- ベストアンサー
技術文での「can」の使用について
- 技術文での「can」の使用について疑問があります。
- 「可能」を表す言葉にはいくつかありますが、その中で「can」はinformalなのではないかと思います。
- 技術文では「can」はformalでもなくinformalでもなく中立であり、前後関係や文章語としての使い方で適切さが決まると考えられます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マニュアルでフォーマルにしたいと思い悩んでいるのなら、 be able to の方が良いと思います。
その他の回答 (2)
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
Fast analysis can be performed by the circuit. のように専ら受動態で使われます。
お礼
早速のアドバイス有難うございます。 「canを受動態で使えば、口語的な響きやニュアンスが消えて、formalな文章になる」ということでしょうか。 Technical writingでは、「文章に力強さがなくなるので、極力受動態はさけよ。能動態で書け。」と指導されます。もちろん受動態がふさわしい時もありますが、formalにするためcanを受動態で使う、ということにはならないように思います。 有難うございました。
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
取り扱い説明書はそもそも、こういうことをしたい場合はこうしてください、と説明する文書であり、これを購入すればこういうことができます、という宣伝文書ではないですよ。ですから、そもそもYou canなんていう表現はマニュアルにはあまりないでしょう。
お礼
早速のアドバイス有難うございます。参考にいたします。 質問の趣旨が良く伝わらなかったようです。文章が言葉足らずだった点お詫びします。 質問の趣旨は、「マニュアルでcanを使うのはinformalな用法なのかどうか」という点にあります。You can ...のような使い方をしてよいかどうかという質問ではありません。会話での「You can ...」から連想して、文章でcanを使うのは口語的に過ぎ、informalなのではないか、という懸念についてのアドバイスを求めたものです。 尚、ご存じとは思いますが、参考までに申し上げますと、最近の取説では、安全に関する記述の中で、「お買い上げの本機xxxは・・・」のような部分を、「Your xxx offers ...」のような言い方をすることが多くなってきております。このため「You ...(動詞)・・・」という表現が求められることも多々あります。 有難うございました。
お礼
早速のアドバイス有難うございました。 be able toをはじめcan以外は適宜使用しております。頂いたアドバイスの意味からすると、「canはinfromalである」ということで理解してよいのでしょうか。 有難うございました。