- ベストアンサー
「当たり前ですよ」って、高飛車ですか?
- 日本語の「ありがとう」という言葉に対して、「当たり前ですよ」と答えることが高飛車に聞こえるか疑問に思われた。
- 「当たり前ですよ」という言葉自体は表情によっては高飛車にも聞こえるかもしれないが、一般的にはそう聞こえないと思われる。
- 「当たり前ですよ」という言葉は、相手に対して礼儀正しい返事だと感じられる場合もある。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
困っている人がいて、ちょっと助けてあげれば解決する。 例えば自転車ば横倒しになっていて、他の自転車とからんでいる。 どちらかを支えてあげれば、簡単に起こせる。 丁重に「おかげさまで助かりました。有難うございました。」 といわれると、 「いいえ何でもありません。あたりまえのことですよ」 といっても嫌味には聞こえないと思います。 「そんなことも知らないの。あたり前ですよ。」 なんていわれると、むっとするかもしれません。 You are welcome どういたしまして~相手のお礼やお詫びの言葉に対してそれを穏やかに打ち消して言う挨拶の言葉 こんな慣用表現が「当たり前のこと」に変わるのは「特別のことをしているわけのではありません。」 「きになさらないで。」という意味ですよね。 言葉を使う人の人柄や状況によると思います。
その他の回答 (3)
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
友人(人)として当たり前のことをしたまでですので、どうぞ、お気遣いは無用に願います。多大な謝意は、却って、こちらが困惑いたします。――これだけのことを言うのに、「当たり前ですよ」だけでは、誤解、曲解が生じてしまうということなのだと思います。また、この短い言葉だけで全て了解せよというのは、多様な感性、思想・哲学が許容されている今日、甚だ、困難な注文と思われます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですね。確かに、「当たり前ですよ」 だけでは、誤解が生じてしまうかも知れないですね。 勉強になりました。
回答になってないかも知れません。 当たり前ですよ。 使った事ありません。 当たり前のことです。 こっちを使います。 初対面、見ず知らずの方に「当たり前ですよ。」はフランクに過ぎる気がします。 高飛車では無いとは思いますが。
お礼
早速のご回答をありがとうございました。 「回答になってないかも」と書かれてますが、 分かりやすい回答になってます。 ご回答者様が書かれたとおり、「ですよ」という言い方が 問題なのかも知れないですね。 勉強になりました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
既に質問中に答えがある 前後が無い状態で唐突に『当たり前ですよ』と言われれば、かなり荒々しく聞こえて場合によっては高飛車と受け取られるのも仕方が無い それを言うなら、前後を省略せずに『このぐらいのことするのは、当然です』というべきでは? ま、それでもなんとなく危うい使い方であるのは確か なぜ、『どういたしまして』とか『何でもありません』とか『お気遣い無く』といった誤解を生む心配の無い表現に変えないのかな・・・・
お礼
早速のご回答をありがとうございました。 荒々しく聞こえることがあるのですね。 勉強になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 例をあげて説明していただき、とても 分かりやすかったです。 確かに、人柄や状況によると思います。 勉強になりました。