• ベストアンサー

be to do という構文はありえるでしょうか?

はじめまして、 be to do という構文は成り立つのでしょうか? もしありえるならば、例をその訳を教えてください。 よろしくお願いします。 PS:be to do with は、あったような、なかったような。。。。分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LCB
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

構文だったかどうかわかりませんが、 He is to win the game. 彼は試合に勝つべき人だ という意味になります。 とおもって検索してみたら 不定詞を用いたりっぱな構文でした(^^;(参考URL) to do with は、have something to do with~で、~と関係がある、 という意味になります。 He has something to do with her. 彼は彼女と関係がある とか 構文や決まり文句で悩んだら、グーグルで""で文をはさんで、日本語のページに限定して検索してみると、割とヒットしますよ。文法的な説明や、そのほか似たような構文のヒントなども一緒に見つけられることもあるのでお勧めです☆ EX."be to do"

参考URL:
http://www5.ocn.ne.jp/~mnakada/sjekouk4.htm
kokoro_2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうやって調べられんですね。。

その他の回答 (1)

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.1

be + to不定詞 という構文は、「予定・命令・義務・運命・可能」を表す構文として、よく使われます。 例文(リーダーズ英和辞典より) We are to meet at 5. (5時に集合することになっている)

kokoro_2004
質問者

お礼

早い回答本当にうれしいです。

関連するQ&A