• ベストアンサー

計算で困っているので教えてくれませんか。

添付画像でどうやって式変形しているのかわからず、とても困っているので教えてください。 (4.37)式から(4.38)式へはどうやって変形するのでしょうか。途中計も含めて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

式のどの部分かよくわかりませんが, ∂↑g/∂↑r=-(μ/r^6)(r^3・1-3r↑r・↑r^T)=-(μ/r^3){1-3(↑r/r)・(↑r^T/r)} あるいは次の1次近似式なのですか. ↑g(↑r+δ↑r)≒↑g(↑r)+∂↑g/∂↑r・δ↑r これは成分でやるとわかります. g_i(↑r+δ↑r)≒g_i(↑r)+Σ_{k=1}^3{∂g_i(↑r)/∂x_k}δx_k

その他の回答 (1)

noname#163178
noname#163178
回答No.1

画像の記号がところどころつぶれていて判読できません。 別の質問のところにも書きましたが、∂などの記号がよく言えば独特、はっきりいってめちゃくちゃです。∂は方向微分に使う記号です。それに、内容的に数学ではないので質問をいったん閉じて物理(?)カテで聞きなおしてください。

関連するQ&A