- ベストアンサー
金属板 電気容量
極板間隔の1/3の厚みをもつ金属板を挿入すると、電気容量は何倍になるか どう考えるのか教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>極板間隔の1/3の厚みをもつ金属板を挿入すると、電気容量は何倍になるか 各部の配置は? もとの極板 A, B 間隔 は 3D らしい。 金属板 D 挿入前の容量 Co = a/3D と置く。 …(*) 極板端の電界乱れは無視できるとして…。 極板 A の下方 d1 に、厚み D の金属板を挿入すると? C1 = a/d1 C2 = a/(2D-d1) の直列接続に相当。 合成容量 Cs は? Cs = {a^2/d1(2D-d1)}/(a/d1) + a/(2D-d1)} = a/(2D) …(**) もとの容量の何倍? (*) と (**) から。 Cs/Co = 3/2 つまり、1.5 倍。
その他の回答 (4)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
>金属板 D 挿入前の容量 Co = a/3Dのaとはなんですか? QNo.7714871 (未決着?) からの盗用です。 C = ε*S/d の ε*S を a としてみました。
お礼
分かりました 勘違いすみませんでした ありがとうございました
- ken-nosuke
- ベストアンサー率36% (56/154)
極板間隔=Xとします。 図から X=d1+D+d2 金属板の厚みは、極板間隔の1/3とあるので X=3D これより d1+D+d2=3D よって d1+d2=2D 問題文の中に示されています。
お礼
極板感覚と厚さってそういう意味だったんですか?すみません勘違いしてました ありがとうございました
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
>d1 + d2 = 2Dと思わせるものは全くありません もともと、A - B 極板間隔は 3D じゃないのでしょうか? そこから挿入金属板の厚み D を差し引けば 2D。 図を眺めるかぎり、d1 + d2 = 2D とせざるを得ません。
お礼
すみません、勘違いしてました
補足
図も3Dじゃなくdと書いていませんか?
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
>d1+d2=2Dというわけではないのですが答えは合ってます なぜでしょうか? 問題と図から察するかぎり、 d1 + D + d2 = 3D です。 両辺から D を差し引けば、 d1 + d2 = 2D いうわけ、なのでは?
補足
d1 + d2 = 2Dと思わせるものは全くありません 偶然なのでしょうか?
お礼
金属板 D 挿入前の容量 Co = a/3Dのaとはなんですか?
補足
d1+d2=2Dというわけではないのですが答えは合ってます なぜでしょうか?