• ベストアンサー

相似の面積比率を....

下の三角形ですが、 全体の面積(△ABC)をSとした場合だと 青い線(△ABD)で囲んだ面積は、どのように表されるのですか。 問題の回答と、自分の回答が違って、 尚且つ、そうなる意味が分からなかったので 説明も加えて頂ければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 大前提として∠BAC=R(直角)、∠ADB=∠ADC=Rな。 でないと△ABC相似△ABD相似△ADCにならないニャ。 AD=xとすると、 △ABDの面積は9x/2ニャ。 △ADCの面積は4x/2=2xニャ。 △ABCの面積=△ABDの面積+△ADCの面積だから、 9x/2+2x=13x/2ニャ。 △ABCの面積:△ABDの面積=(13x/2):(9x/2)=13:9ニャ

その他の回答 (1)

  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.2

相似の問題であるならば、猫さんのおっしゃる通りの前提が必要で、その後の比の解説の猫さんのおっしゃる通りです。 ただし… この問題の場合は、相似でなくても面積の比が13:9になりますよ。(高さが同じ三角形の面積の比は、底辺の比になる) なので、おそらく問題としては、S:ABDを上記の考えで求めたあと、 相似の三角形の面積の比は、辺の比の二乗 という条件から各辺の比を求めるというものだと思います。 △ABD と △DACが相似なら、その面積の比は9:4なので、それぞれの辺の比は3:2、となります。 ご参考に。

関連するQ&A