• ベストアンサー

円の面積について

ひもを使って円を作り、その面積を測るとします 1cmのひもを使って円を作るのと 2cmのひもを使って円を作るのと ・・・ このような形で紐の長さを1cmずつ長くしていくと 円の面積は一定で増えていくんですか それとも100cm→101cmの紐の場合は 1cm→2cmの紐の時と比べて 面積が多めに増えるんですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

円周は、2×円の半径×円周率 円周の長さをL、円の半径をr、円周率をπと書いて、 L=2πr →r=L/(2π) 円の面積は、円の半径×円の半径×円周率 円の面積S=r×r×π=L^2/(4π) となる。 LをL+1と長くすると、L^2と(L+1)^2=L^2+2L+1だから、 面積の差は(2L+1)/(4π)となって、元の円周の長さが大きいほど面積が大きく変化します。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

面積は半径×半径×πですから、 紐の長さをLとするとLは2×π×半径ですから、 面積はL×L÷(2×π)ですね。 面積は紐の長さの2乗ですから、 1→2のときは、面積は4倍になりますね。 言い直すと、2/πは1/(2π)の4倍です。

muhha123
質問者

お礼

みなさんどうも 四角形にイメージしたら答えが分かりました

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

( -`ω-)んー… (´・ω・`)! 計算した結果を並べてみてはいかがですか。 それで答えが出ると思います。 計算方法が分からないのでしたら、 おとーさん、おかーさん、おにーさん、おねーさん、せんせー に聞いてみましょう。

関連するQ&A