- ベストアンサー
Why is 'for' not necessary to express a duration?
- I would like to know why 'for' is not necessary to express a duration. For example, when I say 'I'll have worked for 20 years for this company', sometimes I am told that 'for' is not needed. I find it hard to understand why 'for' is not necessary and I would appreciate it if someone could explain the reason.
- I often struggle with expressing a duration in a sentence. For instance, when I want to say 'It takes 15 minutes to get to school', I am told that 'for' is not needed. However, I still feel the need to include 'for' in the sentence.
- In summary, I would like to learn why 'for' is not necessary when expressing a duration and understand the reason behind it.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初の例では for があってもいいです。 というか,多くの英語学習者がないとだめ,と思っているかもしれません。 for ~は「~の間」「間」と訳されるわけですが,日本語には特殊な使い方があります。 秒・分・月・年に対して,「時(じ)」と「週」は英語の for の意味はなくても, 「時間」「週間」とすることが多い。 だから,特にこの2つは日本語の感覚があてになりません。 take の場合,分だと,「5分かかる」で普通なように,for は要りません。 take の後は目的語として名詞がきます。 「かかる」と訳すわけですが,本来,「~を必要とする」「~が必要だ」 for ~がつくと副詞的や役割になるのでおかしいです。 最初の例にもどると,work の後には目的語がくるのでなく, 副詞的に「~の間」でいいので,普通には for ~がつきます。 ただ,省略が可能。 このような,目的語は名詞というのと,副詞的,という感覚が必要です。 I went there yesterday. とあれば there は場所を表す副詞,yesterday も副詞。 「昨日」で名詞というのでなく,「昨日に~した」で副詞。 英語でも,本来,名詞を副詞的に用いているわけですが,普通にはこれは副詞とします。 すると,本来,work for 20 years と副詞的であるところを,20 years で副詞的にも用いられる。 これを普通は省略と説明しているだけ,ということも理解できるわけです。 念のため申し上げておきますが,逆に,for の要らない目的語の 15 minutes に for をつけることは許されません。
その他の回答 (1)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1626/6647)
自動詞、他動詞の違いです。日本語の文法でも用語だけ出されますが、あまり気にしなくても問題はありません。しかし英文法は覚えないと正しい文が作れません。 他動詞は直後に「…を」「…に」という意味の言葉が続きます。これを目的語といいます。take 20 minutes は目的語が続いています。 自動詞は直後に前置詞が必要です。さらにその次に前置詞の目的語が続きます。worked for 20 は前置詞の後に目的語が続いています。 時間の長さを表す for は省略されることが多いです。ですので質問文中の英文はどちらでも正解になります。省略すると work が他動詞みたいな語順になりますが、それは見かけだけであって自動詞には変化ありません。
お礼
ありがとうございます。 for 20 years / for 15 minutes は、目的語には、ならないということなんですね。
お礼
ありがとうございます。 takeは、他動詞のため 目的語(この場合は、for 15 minutesは、目的語になりません。)を必要とする。 workは、自動詞のため 前置詞が次ぎに来てもいいが 今回は、省略可能です。 ≫for ~は「~の間」「間」と訳されるわけですが,日本語には特殊な使い方があります。 秒・分・月・年に対して,「時(じ)」と「週」は英語の for の意味はなくても, 「時間」「週間」とすることが多い。 だから,特にこの2つは日本語の感覚があてになりません。 より、「~時間」「~週間」の表現に惑わされない。 理解しました。 惑わされないようやってみます。 また是非 よろしくお願いいたします。