- ベストアンサー
即日退職したい場合の退職届の提出日について
- 即日退職したい場合、退職届の提出日について不安があります。
- 退職届の提出日は可能な限り即日にしたいですが、認められない場合は特定記録で送ります。
- 退職したい理由は社長の横柄さや書類の改ざん作業など様々です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
daremosiranai様 ・雇用契約書に「所定時間外労働=無」と記載している場合、 原則、会社側は労働者に所定外労働をさせることはできません。 所定時間労働が8時30分~17時30分なのに、朝30分前の掃除が義務づけられているということなら、 今回の雇用契約は無効です。 会社の実態を労働基準監督署に暴露されると倒産に追い込まれる危険が高いので、 会社側が引き留め工作に出るとも思えませんが、ごちゃごちゃ言って、引き留めてくるようなら、 労働基準監督署に相談しますと会社側に伝えてみてください。
その他の回答 (3)
- ynd54646
- ベストアンサー率35% (10/28)
daremosiranai様 法律上、即日退職は不可能と考えます。 退職届の提出期限が60日前となっているのでしたら、それに従うことになります。 ただし、会社の合意が得られれば、即日退職は可能になります。 また、ブラック企業の場合、仕事の内容や給料の支払い条件などが契約時の内容と異なっている場合が多々あります。 契約内容と現状に相違点があれば、いつでも退職は可能です。 参考URL ・http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147256516 ・http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025768435 ・http://www.roudousha.net/change/Work3change001.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 会社との合意がなければ、即日退職はできないようですね。 とにかく低姿勢で、でも退職の意思の固さは伝えます。 契約内容と現状との相違ですが、 雇用契約書には、所定外労働の有無が 無 になっています。 始業・就業の時間は、8時30分~17時30分です。休憩1時間です。 月に土曜出勤1日あり とあります。 現状は、30分前に出勤で掃除を毎朝義務づけられています。 17時30分に誰も帰りません。残業はありますが、皆つけていません。 労働時間の話になってしまいますが、 1日8時間労働ですので、それですでに週40時間を超えています。 月1日の、土曜出勤の給与の扱いは会社としてどうなっているか疑問です。 すでに、土曜出勤しています。土曜は、7時間労働です。 月給の一部にうまく処理できる(会社に都合の良い)法律があるのでしょうね? 社会保険と雇用保険の加入はありとなっていますが、実際は、研修期間終了後の 3ヶ月後です。 保険に加入していないので、加入履歴に残らないのが、幸いと思っています。 仕事内容は、総務で、付随業務を含むとなっています。 なんでも付随業務をみなされますから、反論は難しいですし、 書類改ざん業務のことなどは、触れたくないです。 仕事を教えてくれている社員さんの負担を減らすということで、私を雇ったようです。 実際の社長の理由はわかりません。社長とその社員さんは、非常に仲が悪いです。 また、一人でやれる仕事はないです。 なので、引き留められる理由はないはずですが、 嫌がらせで、引き留められないか心配です。 即日退職希望の固い意志を伝え、即日退職日を記入の退職届を 渡す意思で出勤します。 私が腹を固めないと退職できないですね。
補足
社員さん達に聞いたところ、有給休暇を誰もとっていない。退職した人のなかでも知らない。 夏季休暇は、毎年3日程度 冬季は毎年5日程度 のようです。
- ynd54646
- ベストアンサー率35% (10/28)
daremosiranai様 まずは、就業規則の退職告知期間がどうなっているのか確認して、 会社に損害を与えないように退職することを考えてください。 (社長の性格に相当問題があるようでしたら、 ご自分の都合だけ並べて、一方的に退職したいと伝えた場合、相当な口論が予想されます。 会社に迷惑はかけないという謙虚な態度と配慮を用意しておいて、話合いをされた方がよいと思います) (1)就業規則で期間の定めがある場合は、退職願を提出してからその期間は雇用が継続することになり、 就労義務が発生します。 (2)期間の定めがない場合は退職願を提出してから2週間は雇用が継続することになり、就労義務が発生します。 雇用期間中に出社しなかった場合、無断欠勤となり、懲戒処分や懲戒解雇の対象となり、 さらに会社が損害を被った場合、相応の損害賠償を請求される可能性があります。 過去に、会社側の都合(引き継ぎや後任者の確保時間)を無視して、 一方的に自己都合退職・無断欠勤をして、会社に損害を与えた場合、損害賠償請求をされたケースがあります。 詳しくは下記URLをご参考下さい。
お礼
ありがとうございます。 説明が足りませんでした。 期間の定めはない雇用です。 雇用契約書には、退職の60日前に申し出るとあります。 ですが、民法の2週間も待たずに辞めたい。 社長に謙虚な態度で、退職の旨と伝えるよう努力します。 言葉も荒く、大声を出し続けたりの社長なので、正直怯えています。 仕事も書類の改ざん作業が多く、嫌です。 経理の計上もおかしいです。 でも何も触れずに、自分の能力不足だけの退職理由にします。 もし、即刻退職させてもらえない場合は、第三者(労働基準監督署、または税務署) へ相談させていただくという話をするかもしれません。 でもこれは、最終手段であり、数分罵倒されれば、退職できると我慢の姿勢でいきます。 とにかく、社長に穏便に、退職をとりつけないとですよね。 退職届の、退職日は、先週の最後の勤務日のものと、 話し合いの当日のものと、空白のものを用意しておこうと思います。 仕事を教えていただいた社員の方へ、一番申し訳ないです。 中途半端ですが、まだ研修期間で1ヶ月であり、社会保険も雇用保険も未加入ですので、 どうぞすぐに退職できますように。
- ynd54646
- ベストアンサー率35% (10/28)
daremosiranai様 過去に同様の事例がありましたので、ご参考ください。
お礼
ありがとうございます。 過去の事例を色々と拝見したのですが、結局どう自分がどうしたいのか悩んでしまい 相談させていただきました。 一応、社長に相談という形で、即日退職を申し出ようと思います。 どうしても、自分の能力と体力では仕事を続けられない旨を、話して なんとか、お願いしてみます。 聞き入られない場合は、2週間後の日付の退職届を配達記録で送ればよいのでしょうか? それとも、即日退職での日付の退職届でよいのでしょうか? ここがよくわからないポイントです!!!! とにかく、欠勤しても2週間後には、辞められるのですよね。 賠償とか請求されたとしても、無視するか労働基準監督署に相談で大丈夫ですよね。
お礼
回答を(それも短時間の間に)ありがとうございます。 所定時間外労働 無 とはっきり、記載してあります。 でも・・・ 30前出勤の掃除のことは、 面接の時に、説明されています。 残業は、決算の時などあります。・・・と説明されていました。 なので、知らなかったとは、社長には話せないのですが、 残業は、決算とは関係なく予告なく!発生しています。 それも! 全員が残業手当を申告せずに、黙って仕事が、通例となってしまっているようです。 誰も社長に逆らえません。 社長には、低姿勢に、残業は難しいと謝ります。 そして、早くに辞めさせてもらいます。 雇用契約書のことは話さず、退職させてもらえれば問題ないです。 でも、万一のことを考え・・・ 切り札ができて良かったです。 ありがとうございました。