- 締切済み
親の莫大な負債と兄の連帯保証人
2-3日前に家族会議があり、はじめて知ったことです。 20年前に父が母の個人名義で3億もの借入をし、飲食店を経営しました。(母は父に言われるままに捺印し、母自体もそのことが父が死ぬまでわかっていなかったと言ってます) 父は、8年前に病死し、母がすべてを相続し、兄は母の連帯保証人になり、父の会社を継ぎました。会社の景気も悪く、現在は金利のみの支払がやっととのことです。 両親の子どもは兄の他に私と妹がいます。私たちはそれぞれ結婚して、子どももいます。(兄は独身です) 私や妹は、なんとしても今の家族(夫と子ども)を理不尽な借金から守りたい。 不安でいっぱいです。 兄は、生きている限り精一杯会社存続を頑張るといいますが、兄がもし自己破産したり、死んだ時には私たちは家族を守るためにどう行動をとればいいのでしょうか。 今からどんな行動をとるべきでしょうか。 妹も私もこの事実を夫には告げることはできません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
家族会議で母や兄が話した内容が正確で間違いがないなら、他回答者 が書いているように、債務者は母、連帯保証人は兄ですので、母や兄 が自己破産したとしてもあなたがたに累は及びませんし、母や兄が 亡くなった際には相続放棄手続きを行えば債務相続を逃れることがで きます。 ただ、質問でちょっと気になったのは、 >母は父に言われるままに捺印し、母自体もそのことが父が死ぬまでわかっていなかったと言ってます 3億もの借金を10年以上債務者本人が全く知らないというのは普通 はあり得ませんので(何となくではありますが)母や兄の話は正確さ を欠いている感じがします。 もし彼らが嘘を云っている可能性もあるということまで考えると、他 には、 1.実は借金の名義は父で、父相続時点で妹もあなたも債務者になって いる。 2.商売は苦しいなりになんとかやっていけてるので、母相続に際して 遺産分割をあなたや妹に要求させたくないので放棄させる伏線を 敷いている。 というようなことも考えられます。 もし心配であるならば、借入の契約書、最新の残高確認資料、不動産等 の登記簿などを見せてもらい、先ずは正確に状況を把握することです。
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
将来、お母様が亡くなられたとき、お兄様が亡くなられたときに、それぞれ相続放棄をしてください。 被相続人の死亡時から3か月以内に家庭裁判所で所定の手続きをしなければならないので、時間に余裕のあるうちに司法書士か弁護士に相談してください。
お礼
ありがとうございます。 自分のことばかりで、兄や母にはほんとうに心苦しいのですが、私も必死です。 専門家の先生に相談します。
何が心配なのかよくわかりません。 あなた自身が借金の保証人や、相続をしていないなら、今後何かあっても負債のほうが多ければ相続放棄をすればよいだけでしょう? お兄様の保証人はあなたには関係ないし、あなた自身が保証人や名義貸しで借りていない限り何の憂いもないと思うのですが? 家族を守るのが第一なら、お母様やお兄様は切り捨てるだけの話でしょう? 違いますか???????
お礼
ありがとうございます。 この問題に対して、こうなったときはどうするの?こんな時は?と後から後から疑問が湧いてきます。 知識をもっと増やして対応したいのですが、やはり相手(債権者)はプロですからどんなことを言ってくるかと思うと心配はつきません。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
両親や兄が死んだとき相続放棄することです。 それ以外は親兄弟の借金は無関係、特にやることはないです。 しつこく借金の肩代わりを求めるような輩が現れたら、恐喝されたとすぐ警察に通報で構いません。 また1円でも肩代わりしたら債務を承認したことになりかねません、びた一文払ってはいけません。 事実は伝えておくべきです。法律上対処できるとはいえ、トラブルの種にはあらかじめ心構えをもって準備すべきです。
お礼
回答ありがとうございます。 もっと知識を持ちたいと思います。
お礼
回答、ありがとうございます。 1 2 のようなことは無いと信じていますが、一度確認してみます。