• 締切済み

親の借入金と兄の連帯保証人による問題解決について

23年前に父が母の個人名義で2億もの借入をし、飲食店を経営しました。(他にも1つ会社経営しています) 父は、8年前に病死しました。父の相続については、私も含め無知だったこともあり、単純承認となってしまいました。しかし、父個人の借金は返済でき、田舎の土地も遺産分割協議で、母がすべてを相続しました。 兄は母の連帯保証人になり、父の会社を継ぎました。会社の景気も悪く、借金の返済も現在は金利すら支払が難しい状態とのことです。 また、支払等のために、他方から借りていてるみたいです(消費者金融もあり) 両親の子どもは兄の他に私と妹がいます。私たちはそれぞれ結婚して、子どももいます。(兄は独身です) 私や妹は、なんとしても今の家族(夫と子ども)を理不尽な借金から守りたい。 無知だったことが非常に悔やみますし、不安でいっぱいです。 兄と母が自己破産し、会社も経営破綻となったとき、私や妹はどう処置すれば、私たちの家族を守ることができるのでしょうか。兄は自分が自己破産したら、取り立てが私たちに行くから、そんなことは避けたいから今は何としてでも経営を続けたいといいます。 父の遺産放棄をしていれば、何も心配はなかったのですが、放棄していないことで、問題が生じることがありますか?私たちも自己破産しなくてはならない状態になるのでしょうか? この事実は私の夫も妹の夫も知りませんし知らせたくありません。 知られずに解決する方法はないでしょうか? 私はどう動けばいいのでしょうか? 「知らない」ってことはほんとうに怖いです。

みんなの回答

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

自身の無知を嘆くだけではなく、まずは正確な事実確認をするべきです。 誰の名義で、いくら借金があって、誰が保証人なのか。個人なのか法人なのか、そして担保は一体何なのか? こういった事実関係がわからないと、万一の場合の対処方法を講じることができません。 本来、父が勝手に母親名義で借入をしたことがその時点で証明できたなら、母親の債務は元々なかったことになって、おそらくすったもんだの挙句真の債務者である父親の債務として相続対象となり、その時点で相続放棄できたかもしれませんが、母親と兄がその債務を認めたことになっているので今となってはどうしようもありません。 現在の債務が誰のものであっても、あなた方姉妹が連帯保証人でないのなら、何も心配することはありません。ただし、もしあなたが相続した不動産があって、それが担保に入っている場合はその不動産はアウトです。 また、母親にもしものことがあり債務を相続しなければならないケースだと、相続放棄の手続が必要になります。 まずは正確な現状把握が必要ですね。

goodaygooday
質問者

お礼

そうですね。 現状把握もできていないのに不安に思っていても、仕方ないですね。 逃げずに確かめないと!!! ありがとうございます。

  • 87miyabi
  • ベストアンサー率39% (139/352)
回答No.1

ご本人が連帯保証していないのなら関係ありません。 保証人でもないのに取り立てが来たら、違法ですので弁護士にでも相談してください。 借金を整理しない状況で相続があったら今度は放棄しましょう。