- ベストアンサー
逆三角関数の読み方について
関数 f の逆関数は「エフインバース」と読む。(ことが多い) 正弦関数 sin の逆関数、逆正弦関数は「インバースサイン」(とも読むらしい。アークコサインとのほうがメジャーだとは思いますが。) インバースの位置が前につくか、後ろにつくかが変わっていますが、何か理由があるんですかね? 個人的にはどっちかに統一しろと言いたいのですが・・・。 何か知っている方、意見があるかたはお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英語の質問だと思ったから、英語で引用したのでは? 質問文には、「エフインバース」が英語である かのように書いてあるからね。 実は、それが、記号を左から右へ読んだだけの カタカナ語だ…というのが、回答の要点なのだけれど。 逆正弦も、同じ流儀で「サインインバース」と 読んだって、それで伝わる相手には、伝わる。
その他の回答 (1)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 英語圏では「エフインバース」ではなく、 「インバースエフ」的に呼ばれているということでいいのでしょうか? 日本語圏でのみ「エフインバース」と読んでいるということでいいのでしょうか? ちなみに、質問は日本語ですので、回答する場合は日本語の説明をしていただきたいです。 「こんな英文も読めないようでは・・・」云々は、自分の考えの甘さを露呈しているに値すると私は思いますので、これからは控えてはどうでしょう。 日本語で答える気がないのならば、回答しないでほしかったです。
お礼
>英語の質問だと思ったから~書いてあるからね。 可能性としてはないに等しいとは思いますが、日本語圏での質問ですし、一般常識的に言ってどうなのかなと思いました。あと、日本語圏で英語の質問をするときは、英語の質問です、と明記しそうな感じもしますが・・・。 >実は、それが、~なのだけれど。 そうなんですけれどもね~; 勘違いしてしまう方もいるんでしょうかね。 伝わる相手には、伝わる。とかそういうことでもないんですけれども・・・。 質問は「何か理由があるのか」と「何か意見があるか」ですから。 回答ありがとうございました。