• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:反復試行?)

反復試行の確率問題における計算の誤りと解法

このQ&Aのポイント
  • 反復試行の確率問題において、Cを通る確率を求める際に計算が間違っています。
  • 正しい解法は、3C1×(1/3)^1×(2/3)^2=4/9です。
  • 間違っている理由や確率問題の解法について詳しく説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hitomigi
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

その解答では確率を無視してしまっているんです。 あなたの解答ではただ点cを通る経路の数をすべての経路の数で割っているだけになってしまっています。 点cに着いたらあとは右と上しか行かないので、絶対に点bにたどり着くのはわかりますよね? なので点aから点cに行く確率だけを考えればいいわけです。 さいころの1か2の目が2回出て3~6の目が1回出ればいいので (1/3)×(2/3)^2 しかしここで、さいころの目の出る順番によって右→上→上とか上→右→右とか進み方が変わってきますよね! そういう意味で解答の3C1が付いているのです。 よって解答のようになります。 わかりにくいようでしたら申し訳ありません。 頑張ってください!

nyanks
質問者

お礼

よくわかりました。参考になりました、有り難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

仮に右に行く確率と上に行く確率が1/2で等しいとしても、道筋の場合の数で考えるとうまくいきません。なぜなら、境界(端)に達したときはサイコロを振らずに進むしかないです。ですから、道筋それぞれが同じ確率で選ばれるわけではないのです。 もし、最初にA→Bへの全ての道筋(8C4=70通り)を表に作って、そこから無作為に一つを選ぶという方法であれば、質問者さんの方法でCを通る確率が求まります。

nyanks
質問者

お礼

参考になりました、有り難うございました。

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.3

間違っている理由は皆さんの指摘の通りです。 A→Cの行き方は (ア)右上上 (イ)上右上 (ウ)上上右 の3通り。それぞれの確率は (ア)(1/3)(2/3)^2=4/27 (イ)(2/3)(1/3)(2/3)=4/27 (ウ)(2/3)^2(1/3)=4/27 よってCを通る確率は(4/27)*3=12/27=4/9。

nyanks
質問者

お礼

参考になりました、有り難うございました。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>間違っている理由 >右か上かどちらでも選べる地点ではさいころをふって1,2は右、その他は上に進まなくてはならない。 この条件を加味していないからではないかと思います。

nyanks
質問者

お礼

参考になりました、有り難うございました。

関連するQ&A