• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:定年退職予定者のことで)

定年退職予定者の補充に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 定年退職予定者の補充に関する問題について、事務員の退職者の補充という事で採用された女性が会社を辞めたくないという問題があります。
  • 引き継ぎの方法や引き継ぎ書がなく、細かいことを尋ねると嫌な顔をされる状況です。
  • また、会社の中でこの女性が権力を持っており、本社からも不備を直すように言われるなどの問題があります。質問者自身も精神的に辛い状況であり、どうすればいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.1

前任者がろくに引き継ぎもせず、退職日まで自分の流儀で仕事を続けて 後は勝手にやってくれと云われただけだったので、退職の翌日から 自分が全ての業務を一気に全うな進め方に切り替えた、という経験を 半年前にしたことがあります。 引継ぎですが、しないのではなくできないんですよね。 全て自分流で感覚的にやってたので人に教えるほど整理されていないし、 為すべき仕事をちゃんとやらずにごまかしていたのがばれると怒られるし、 面倒くさいし、自分から仕事を取ったら何も残らないので1日でも長く 現状にしがみついていたい、という感じでした。 何も云われなかったからそれでいいなんて云い出したり、本社が うるさがって何も云わなかったとこなんか、全く同じでしたねぇ。 会社に期待されていることはその人が辞めた後で業務が全うに進むように することでしょうから、その時のために準備をしておくつもりでいては どうでしょうか。 今はその女性の仕事の進め方でいいと思いますし、それと同時に いつ退職するのかしないのかを本社にはっきりさせるよう突っついて おくことも必要と思います。 その女性と所長には何云っても無駄ですので、あまり関心を持たず 淡々と応対していればいいと思います。

seihuromuekkusu
質問者

お礼

淡々と対応すればいいという言葉に 励まされました。ありがとうございます。 あと少しです。

その他の回答 (1)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.2

なかなか大変そうですね、しかし ここは冷静に対処する必要があります まず、問題は一過性のものではないので 様子見しているだけでは、おばちゃんが退職するまでずっと この状況は変わらないということを認識してください。 ここに相談する→回答に元気をもらい会社に行く→同じ様な嫌みを言われ凹む→再び相談する という循環をそろそろ脱却しませんか ここに相談する→回答にベストアンサーをつける→ベストアンサーを自分なりにアレンジして職場で実践してみる→実践して出た新たな問題点をふたたび相談する とされてみては如何でしょう この問題の一番重要なポイントは、退職者が何月何日に退職するかということです、もし「後任に引き継ぎができた時」、が退職期限であったら、退職が嫌で人間性も?な おばちゃんが質問者さんに、仕事を教えてくれたり、まかせてくれたりするはずがありません。 上司が退職時期を決め おばちゃんに了承させ、やさしく丁寧に引き継ぎするように業務指示を出す必要があります。なので質問者さんは この状況をキチンと事実に基づいて説明し 退職日の確認と引き継ぎの業務指示の依頼をしてみましょう。 それで上司が何もしてくれないのなら、このまま続けても質問者さんの健康の方が心配ですので、辞めてしまった方がいいのではないでしょうか。

seihuromuekkusu
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅れました。 体の調子を心配していただきましたが 最近、変に胸がドキドキします。動悸というんでしょうか 今までに経験したことがないドキドキです。 会社に行く前や家に帰ってからもずっとです。 内科を受診するとやはり ストレスのようでした。 緊張がずっと続いているようです。 早くこの定年退職者がいなくなればと思い、ラストスパートです。

関連するQ&A