• ベストアンサー

インカ人と地動説

マチュピチュで暮らしていたインカの人々は、天体の観測を行っていたことはよく知られています。そこで、ヨーロッパでコペルニクスが地動説を唱えていたのが同時代なのですが、果たしてインカの人々は、太陽の周りを地球が回る地動説を知っていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.3

南米のアンデス文明の始まりはB.C.7500年頃とされていますが,マチュピチュに人々が住んでいたインカ帝国の頃は15~16世紀なので,質問者さんの言うとおりにコペルニクスとほぼ同時代です. 彼らは確かに天文観測を行っていましたが,(世界の他の地域・文明でも同様ですが)その目的は種まきや収穫など農業に必要な正確な暦を作るためだったと言われています. 天動説の立場であっても天文台は実用的な役割を果たしていたわけです. > 果たしてインカの人々は、太陽の周りを地球が回る地動説を知っていたのでしょうか? 判りませんが,おそらくは知っていなかったのではないでしょうか. それどころか,大地が球体であると言うことも知っていたかどうかでしょう. こういう考え方に自力で到達するには何代にもわたる知識の蓄積が必要で,そのためには文字が不可欠ですが,ANo.2のご回答にもあるように,インカは文字を持たない文明だったからです. また,西欧などとの文化交流もなかった(そのためにあっけなく滅ぼされた)わけですから,外国から当時の進んだ最新知識が入ってきたことも考えにくいからです.

8tree
質問者

お礼

確かに、文字を持っていない文明ですと、知識の継承がなかなかできませんよね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

インカでは 文字を使用していなかったので 今となっては不明なのでは?

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 同時代?  インカ文明は紀元前7500年くらいで  コペルニクスは1473年生まれですけど・・・・・。  どちらかっていうとコペルニクスが後ですよねえ?

関連するQ&A