- ベストアンサー
「陽に含まない」について
物理の演習問題の問題文に 「Lが時間tを含まない、つまり∂L/∂t=0」 と書かれていました。Lはラグラジアンです。 ラグラジアンは一般化座標とtの関数だと思うのですが、たとえば一般化座標q(t)=tを用いて L=2q だとすると∂L/∂t=0となるのでしょうか? 偏微分で∂L/∂t=(∂L/∂q)*(∂q/∂t)とできるなら∂L/∂t=0とはならないですよね・・・ なんかよくわかりません。どなたかご教授願います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
物理の演習問題の問題文に 「Lが時間tを含まない、つまり∂L/∂t=0」 と書かれていました。Lはラグラジアンです。 ラグラジアンは一般化座標とtの関数だと思うのですが、たとえば一般化座標q(t)=tを用いて L=2q だとすると∂L/∂t=0となるのでしょうか? 偏微分で∂L/∂t=(∂L/∂q)*(∂q/∂t)とできるなら∂L/∂t=0とはならないですよね・・・ なんかよくわかりません。どなたかご教授願います。
お礼
回答ありがとうございます。 全微分と偏微分の違いがいまいちよくわかっていなかったのですが、このような問題の場合に二つの微分の相違点が如実にわかるのですね。 二つの微分の明確な違いが判らなくて気持ち悪かったのですが、おかげですっきりしました。