• ベストアンサー

里見弴の書いた文章の読み方について

作家里見弴が文芸春秋で発表していた「追善試合」の中に、「謂はゞ「証拠不十分」な死にもせよ。」という文章があります。この「謂はゞ」の読み方についてどなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  ── いわ‐ば[いは:]【言─・謂─】-日本国語大辞典 〔副〕(動詞「いう(言)」の未然形に、接続助詞「ば」の付いたもの) 言ってみれば。たとえて言えば。たとえば。 http://yw.jkn21.com/top/corpdisplay  

kami1948
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。謂はば、が正しいようです。はの濁音繰返しだと今気がつきました。感謝します。

その他の回答 (1)

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

ひらがなの連続 に濁点 なんじゃない? 今の書き方で行けば、 「謂わば」じゃないかな。 五割五部くらいの自信^^; そのまゝ (そのまま)とか たゞ  (ただ)とか。 漢字の「々」の ひらがな版? だと思います。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

kami1948
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。はの濁音繰返しとは考えずもっと難しく考え悩んでいました。感謝します。

関連するQ&A