- ベストアンサー
数学(関数と方程式・不等式)の質問です><
aを実数の定数とする。関数f(x)=x^2-|x-a|-a^2+3a について、 関数f(x)の最小値をm(a)とするとき、m(a)を求めよ。 という問題で、なんとなくa<0 a≧0で分けるらしいのですが どうしてこれで分けるのかがよく分かりません。 x<a, x≧aで分けるなら分かるのですが(汗 数学の得意なかた、教えてくださるとたすかります(ノ><)ノ
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
aを実数の定数とする。関数f(x)=x^2-|x-a|-a^2+3a について、 >関数f(x)の最小値をm(a)とするとき、m(a)を求めよ。 x≧aのとき、 f(x)=x^2-(x-a)-a^2+3a =x^2-x-a^2+4a =(x^2-x+1/4)-1/4-a^2+4a =(x-1/2)^2-1/4-a^2+4a x=1/2のとき、最小値-1/4-a^2+4a=m1(a)とおく x<aのとき、 f(x)=x^2+(x-a)-a^2+3a =x^2+x-a^2+2a =(x^2+x+1/4)-1/4-a^2+2a =(x+1/2)^2-1/4-a^2+2a x=-1/2のとき、最小値-1/4-a^2+2a=m2(a)とおく m1(a)=m2(a)となるのは、 -1/4-a^2+4a=-1/4-a^2+2aより解くと、 a=0だから、このとき、最小値の値が一致する。 4aと2aを比べると、 a<0のとき、m1(a)<m2(a) a≧0のとき、m1(a)≧m2(a) よって、 a<0のとき、m(a)=-1/4-a^2+4a a≧0のとき、m(a)=-1/4-a^2+2a でどうでしょうか?(定義域も決まっていないようなので、単純に考えました。) グラフを描いてみても分かります。 x=aを境にグラフの形が変わります。a=0のときだけ左右対称の形です。
その他の回答 (1)
- MagicianKuma
- ベストアンサー率38% (135/348)
>x<a, x≧aで分けるなら分かるのですが まずは、それですね。正しい方向です。で、x<a, x≧a それぞれの場合での最小値m(a)を求めたとします。 その後、どちらが小さいのかを検討するときに、「なんとなくa<0 a≧0で分けるらしいのですが」が出てくるのですよ。