• 締切済み

「くせのない」とはどういう意味ですか?

こんにちは。私は日本語を勉強しているタイ人です。 今日、記事を読んで、記事の中で、「くせのない」という文が分からなくて困っているんです。 以下のように書かれているんですが、どういう意味でしょうか? 「ソムオー」の魅力はといえば、いい意味でのクセのなさ。 回答お願いいたします。

みんなの回答

  • Siroppu
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.4

くせのない・・・   当たり障りのない。(と言ってお分かりになるでしょうか?) 独自特有のものがなく、一般的なと言ったら良いのでしょうか? 好き嫌いが分かれるような、特徴のないもの。というような意味合いです。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

この場合の「くせ」とは、ずばり「好き嫌いが分かれる要素・要因」のことだと思っていいです。 つまり「くせがない」は「好き嫌いが分かれる要素が無い」という意味です。 「好き嫌いが分かれる要素」のことですから、この「くせ」が全く無いというのは、裏を返すと「熱烈に好かれる要素も無い」という意味にもなってしまいます。「くせがない上に、さらにどんな点がいいのか」というのが無いと、この言葉単独では褒め言葉にはなりにくいです。 なので「くせがないのが、なによりいい」という意図を伝える為に「いい意味で」と前置きしたのでしょう。 例: 「彼はひとくせある人間だ。」 ・・・「彼は、好き嫌いが分かれる要素を持った人だ」という意味です。この一文だけだと「気難しい人」とか「扱いにくい人」というような意味で使われることが多いですが、「個性的」という良い意味で使われることもあります。

katekaow
質問者

お礼

gldfish さん、回答ありがとうございました。 例文も書いてくださって、とても分かりやすいです。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.2

>「ソムオー」の魅力はといえば、いい意味でのクセのなさ。 悪いところが目立たない平均的な能力。 って感じかな? 「いい意味で」って言ってるから平均以上かも知れませんが・・・ 「ソムオー」が誰かわからないのでw

katekaow
質問者

お礼

Devil-Earさん、回答ありがとうございました。 「ソンオー」はタイの果物の一つです。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.1

その物が持つ独特の匂い、味、食感などを“くせ”と表現します 例えばセロリ 嫌いな人が多いのですが これはセロリの持つ苦味(味)が原因です パクチーも好き⇔嫌いの分かれる食材の一つですよね “くせのない”は、こういった独特の物が無く誰でも好きだよ、て事です “くせのない”は食物だけではなく人に対して使われたり、音楽に対しても使われる幅広い使い道のある言葉です

katekaow
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございました。 説明がとても分かりやすいです。

関連するQ&A