• ベストアンサー

「ing」、「ed」形容詞の選択

いつもお世話になっております。 早速ですが、質問です。 a _____ change 「change」が名詞で、空欄に「refreshing」、「refreshed」かを選択する場合、前後の意味を見て選択するしか無いのでしょうか? 何か法則などは無いのでしょうか? 「ing」の場合は前からしか修飾出来ない、又は「ed」の場合は後ろからしか修飾出来ないとか… 回答、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5

    #2です。補足です。 >>やはり、自動的に選択肢を選べる法則のようなものは、無いんでしょうか?     これは、「意味」を考えないで「形」だけに頼る語学学習の行き詰まりを如実に示しています。例えば、外国人が「前後の意味を見ないで」日本語の「`ている」が状態を示すか、進行を示すか、自動的に選択肢を選べる法則のようなものはないか、と聞くのと同じです。    「死ぬ」なら前者「走る」なら後者、と日本語ネイティブなら、意味の導入を直ちに考えると思います。

eng_que
質問者

お礼

やはり意味を理解しないといけないんですね。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.4

両方の語義を知らないかぎり無理です。 refreshの意味を知っているから refreshing changeになります。 動詞が reportなら、その意味をしっているから reported change(報告された変化)になります。 たとえば、prohibitなら、prohibited change(禁止された変化、そういう変化はできない)に、 prohibiting changeなら(禁止するような変化、新たに何かを禁止すること)と、 両方の語義の違いにより、両方の言い方ができます。

eng_que
質問者

お礼

語義が解らないと駄目なんですね。 回答、ありがとうございました。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.3

>>やはり、自動的に選択肢を選べる法則のようなものは、無いんでしょうか? そうした法則及び自動選択ツールは2012年現在に到るまで、 未だに開発されていないというのが実情です。

eng_que
質問者

お礼

やはり無いんですね。 回答、ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1. -ing  は現在分詞 2. -ed  は、過去分詞 >>「refresh」の持つ性質・特性を知らなかった場合、又は他の単語の場合一般について教えて頂けないでしょうか?   1は、「目下~しつつある」という意味能動、2は「~された」という受け身の意味になります。例えば    a changing man は「かわりつつある男」、 a changed man は「変わらされた男 > 心を入れ替えた男 > すっかり変わった男、の意味になります。

eng_que
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、自動的に選択肢を選べる法則のようなものは、無いんでしょうか?

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

前後の意味ではありません。 refreshという語の持つ性質・特性に拠ります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=refresh ご覧の通り他動詞として 「元気を回復させる、新たにさせる」 とあります。これが分詞となり形容詞的となった場合に、 機能として相応しいのは、現在分詞(能動態)なのか過去分詞(受動態) であるのかという問題に帰着します。 a refreshing change 『心機一転』 http://eow.alc.co.jp/search?q=a+refreshing+change

eng_que
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 質問の説明不足がありました。 「refresh」の持つ性質・特性を知らなかった場合、又は他の単語の場合一般について教えて頂けないでしょうか?

関連するQ&A