- ベストアンサー
なぜ正論を言われると腹が立つのか?
- 朝の遅刻問題や家事の計画について、正論を言われると腹が立つ理由について考えます。
- 正論なのに腹が立つのはなぜ?朝の遅刻や家事の計画に対する葛藤について考えます。
- 正論を言われるとなぜ腹が立つのか?朝の遅刻や家事の計画についての戦いについて考察します。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>電車遅延も見越して遅れないようにくるのが社会人でしょ?と言われたりします。 >ものすごく正論なんですけど、なんか腹が立つんですよね。 多分この原因は「社会人」と言う固定観念や決め付けに無意識にムカッと来ているのだと思います。逆に言えば「これが出来ていない貴方は甘ちゃん」と言っていることと同じ。それに腹を立てているのもある。 しかも、倫理上、遅延などは不慮の事態であり、その事態で「遅れる」と言う事と、「それを想定出来ないと社会人失格」と言うのは無関係である。 そういう無関係な事を、あたかも関連性があるような「錯覚」を思わせる言い方が「それを見越すのが社会人でしょ」「それを想定するのがプロでしょ」と言うものです。 その発言を言う人は、それらが「社会人」として求められる事の一つと言う固定観念を持っている。そういう固定観念を押し付けられる事に反論できない事が「正論に対するストレス」であり、その固定観念を押し付けられる事が「腹が立つ」原因です。 >とか言われるとやる気までなくなります。 >ちなみに、こちらのエピソードは物のたとえです。 「社会人なら○○であるべき」「人として○○であるべき」などの「べき」と言う義務感はモチベーションを下げます。と言うのは心理学的に言われています。
その他の回答 (18)
- 195533
- ベストアンサー率29% (10/34)
正論を言われてムカツクのは至って普通のことかと思います。 正論は言う側からすれば間違っていないので、非常に言いやすい嫌味、正論に託けた攻撃、正当性の主張、誇示。。。。等 なのでムカツクのですよね。自分でも分かっているだけにムカつきます。 物事を正しい、間違い。の二極で見ると、そう言う現象は現れるのではないかと思います。それを避ける方法は難しい気がしますが、正論好きな人は どこにでもいますよね。 アンタに言われたくない!偉そうに!出来てたら苦労するか!何様や!と思っちゃいますよね。 相手の正論にムカつかず、やる気も損なわない方法は分からないのですが、正論好きな人には共通点があります。 正論に縛られる余り、本人自身が失敗を恐れて何もしない、新しいこと等に挑戦しない人が多いです。プライドも高いです。人に正しさばかり言えば言う程 自分の人生の可能性を狭めて墓穴を掘っているように見えます。 試しに正論好きの人がいたら 質問してみて下さい。「○○はしないの?」「○○はやらないの?やればいいのにー」と軽く言ってみて下さい。決まって言い訳が返ってきますよ。 あくまで私の経験上の見解ですが、少しでもお役に立てて お気持ちが楽になってくだされば幸いです。
お礼
ご返答ありがとうございます。 正論を言う人に腹を立てているわけじゃないのですが、丁寧にアドバイスくださいましてありがとうございます。
おそらく注意する人もそのような素質を持っている筈なんですよ。 なので遅刻や無計画な人を見てムカムカきて文句を言うということだと思うんですが chacolocoさんはその逆パターンですね。ん~ないようが詳しく書かれていないのでなんともいいようがありませんが憶測です。 1・「お前だって遅刻したくなるような時ぐらいあるだろ!」という怒り 2・「こっちだって遅刻したくてしてるんじゃないわ!疲れてるし残業もヒドイしこっちは迷惑してんだ!それなのにも関わらず「遅刻するな」だとー!ふざんけんじゃねーよ」という正当な理由がある場合。 3・「会社いきたくななー嫌な奴いるし上司には気つかうし」という鬱的な理由 4・精神的に幼稚であるが故 おそらくまともな社会人であれば4はありえにくいと思うのですが1~3だと考えるとまあ誰でもありえる怒りです。会社の場合は例えば「15分遅れましたが一体私一人が15分遅れたことで、どれだけ損失があるんですか?たかだか15位の遅刻で会社が不安定になるようなそんな土台の弱い会社なんですか?」と聞き返す位が良いと思います。 他の国では3時間遅刻してもなにもとがめられない国がある位ですかね、日本は異常です。時間厳守恐怖症人間ばかりです。それに比べればあなたは度胸がある時間厳守にびびってるそんじょそこらの仮面まじめ中身臆病人間よりかはましです。そのような異常さをあなた自身がある程度訴えるのもいいと思います。
お礼
ご返答ありがとうございます。 正論を正論で論破するつもりはないのですが、なんだかそんな疑問を持つ私を勇気付けてくださってありがとうございます。 ただ、疑問なだけだったのですよね。。。 世の中のルールに則していないことは何とか認識しておりますので(汗)
正解が出ているようですが、私なりに身近な問題なので、整理してみます。 Bが(自覚していながら)つい犯した瑕疵を他人Aに指摘されたとき、そしてAが自分とあまり変わらないポジションだったとき、Bは自分の人格が侮辱されたと感じて傷つき、それを補償しようと感情的には反発したくなります。それはごく普通の情景だと思います。他人Aが年うえで相当年齢も隔たって、普段Bも尊敬している人物だったら、そのような意識は生まれにくいと思います。最初から反抗心は生じないでしょう。 他人AがBよりも年下で、しかもBが反論できないような正論で圧倒したら、Bの敗北感は余計に高まり、感情的に「このやろ、偉そうに!」と負けず嫌いのひとはなおのこと逆襲のねたを必死で考えたりします。素直な私でもそういう傾向はありますね。あー、そーなんだ、俺が悪かったな、と納得して修整路線へ向かう前に、負けた、と感じて自己嫌悪からやる気をなくすという方が多いようです。人間の感情ってなぜか理論的でなくそういう風にできているのでしょう。
お礼
ご返答ありがとうございます。 なるほど、人格を否定する発言(お前はバカじゃねー?など)があり、それを受けたときに反発する、というのが原因ですね。 とてもよく思い当たります。 >人間の感情ってなぜか理論的でなくそういう風にできているのでしょう。 ここのくだり、個人的に好きです。 自尊心が傷付けられると人は受け入れられなくなるのですね。そっかー、面倒な生き物なのですね、人って。
- nazuki09
- ベストアンサー率15% (65/430)
お礼、ありがとうございます。 正論を言われたその瞬間は わしも(分かってるわい!)ってムカムカっときます。けど、日が経つにつれ、反省し、以後気をつけよう…ってなるのも多いです。素直になれない性格でもあります。ちょっと思いつきましたので再回答します。 まあ、後日、反省はするけど同じことをして、また怒られる、ほんでまた反省する…の繰り返してしまうのはご愛嬌…ということで(`∇´ゞ 怒られてるうちはまだ見放されてないっていうことだと解釈してます。
お礼
ご返答ありがとうございます。 そうですね。怒られているうちはまだましですね。 出来ればその間にどうにか改善したいものですね。。。
- 少女 時代(@KARA111)
- ベストアンサー率11% (14/120)
2点です。 (1)自分を否定される(自分の能力を低く評価された意味)ことに単純にむかつく。 正論どうこうではなく、本質はそれだけです。 (2)あなたが未熟で器が小さいから。 あなたが多くの苦難を乗り越えて自分に自信をもてている人間ならばその程度のことにむかつきません。 そうだね~と笑顔で受け入れます。 正論にむかついているんじゃないよ。 裏を返すと、知っておくべき真実は、人間は正しい事を伝えりゃいいってもんではない(人は動かない)つうことだよ。
お礼
ご返答ありがとうございます。 そうですね。そのように対応したいと思います。
- papur-snow
- ベストアンサー率47% (62/130)
・とても良い質問ですね。 基本的で、とても大切な深さのある問いだと思いました。 『最近、こんなことにばかり興味が沸きます』とありましたが、 これは、あなた自身が、自分をバージョンアップさせるチャンスとして 現れたものでしょう。 (1)『心の浄化』ができて、生きやすくなるため (2)『悩みを元気に変える力』を身につけるため (3)クールでかっこいい人になるために ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・あなたのたとえを使って答えてみます。 『ものすごく正論なんですけど、なんか腹が立つんですよね』 普通、そう思います。言い返せない自分を恥じるから、 悔しいから。先手必勝なのに、先に言われたから。 このとき、すぐにスマートに言い返していたら、腹は立ちません。 (勝った!)と心が満足するからです。今度は相手が腹を立てますが。 (結論A)上手に言い返す人になる。返す言葉をたくさん集めよう。 「遅れないように会社に泊まりこみます!」・・・なんて言ってみる。 『計画立ててやればできるでしょ?』・・・「これ、計画通りなの」 (結論B)言われる前に「正論」を自分から言ってしまおう。先手必勝です。 (結論C)相手につけこまれない言葉を使うよう細心の注意をしよう。 火に油を注いではいけません。 (結論D)相手に言いたいことを全部言わせる作戦を実行。 うなだれない、悔しさを顔に出さない、 ポイントは、負け犬のような態度・「気持ち」で聞かない。 体育系のノリで、さわやかに聞き流す。 できるなら、からだが直角になるくらいに最敬礼。 「正論」が頭の上を飛んでいってしまうようにする。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・これを実行するには、相手の言葉を 「正論」と思わない そんな判断力が必要です。「正論を言われた」と思った段階で「負け」。 自分の判断に、自分が負けたわけですね。 それに、『見越して遅れないようにくるのが社会人でしょ?』・・・は 「正論」ではありません。(えっ? どうして?)と思いましたね? ・会社につくし、上司に従う・・・を第一に考えていると、「正論」です。 社会を「上下関係」から観ているとそうなります。 でも、仕事も大事だけれど、「楽しく有意義に自分を動かす」・・・ すなわち、「自分を一番大切に」考えていると、言い訳上手になります。 ・「社会人」ほどいい加減なものはいません。 裏切るし、ごまかすし、不倫はするし、浮気はする。 欲望のままに動いている人がほとんどですから。 そんないい加減なものが、「正論」であるはずがありません。 「正論対策」を心がけておきましょう。 このくらいの気概を持たないとやってられません。 ・「飲む前に飲む」のCMのように、『言われる前に言う』 『言われる前にする』 『言われても言い返す』 『言われても心で無視する』 『言われても心で勝つ』 考えるときに、その解決策もいっしょに考えておくと便利です。 書いて自室に張り出したり、会社の机の上のカードたてに 目立つように置くのもいいですね。 『心の中にグロ-ブとピッチングマシーンを入れておく』 相手のボールを軽く受け止められるし、相手にスピードボールを 投げ返せますから。 ・ひましてたので、言葉遊びにつきあってみました。 でも、やっぱり負けたくないですよね。 というわけで。 あなたの明日にステキなことがありますように。
お礼
ご返答ありがとうございます。 なんだかほめていただいて恐縮です。そんなことないかも知れませんが。。。 昔、そんなことをして火に油を注いだこと、いっぱいありましたなー。 処世術として言わないということとあまり怒らないということは身につきましたが、なんかモヤモヤするんだよなぁ~と思っていました。 おっしゃるとおり、正論にも矛盾がある場合があるのだと思います。私はそれを察知して、「何で? じゃあこの場合はどうするの?」と面倒くさいことを考えて、言っていたのでしょう。 遅刻の場合は、何分の遅延を想定するか、とかですかね。 正直、勝った・負けたとは思ってないのですよねー。 多分、矛盾が気になるのだと思います。 ありがとうございます。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
たぶんこういうことだと思います。 人は真実をつかれると一番頭にくる。 自分でもそうすればいいのは分かってるけど面倒だからしない、そうしておけばよかった。 自分でもう反省してるよ! って二重叱責されてる気分になるんでしょうね。 でもそういうのは結局次からも同じことを繰り返すもんですが。
お礼
ご返答ありがとうございます。 そうですね、自分では悪いと思ってませんから毎度のように繰り返していました(笑) 遅刻のような場合は、周りの人は偉いなーと思っていました。 そういう人からすると、私のような人は責任を果たさないと見えるのでしょうね。 何を持って責任とするかは人それぞれだと私は思っているので、そういう人とは相入れないのでしょうなぁ。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
あんまり教えたくなかったが、1つ、知っているかな? 電車は、遅延した場合、「遅延証明書」を発行します。 これを会社に持って行けば、遅刻扱いにはなりませんよ。 但し、利用回数が多いと、上司から小言や、叱責を受けるので、利用はほどほどにね。
お礼
ご返答ありがとうございます。 その存在はなんとなく知っていましたが、どうやら私がいた会社ではさほどの効果はないようです(笑) まぁ遅刻は物のたとえです。 ご了承ください。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
それはね、「危機意識」が低いからです。 電車にしても、万一乗り遅れても良いように2~3本は、早めの電車に乗る。 これは、リスクマネージメントの観点からも、大切な事です。 通常、サラリーマンというのは、どんな不足の事態に陥っても、時間になれば、そこにいるという、驚異的な出勤体制を持つことです。 おしかりは・・・ということで、これ以上は省きます。
お礼
ご返答ありがとうございます。 まぁ、物のたとえですから。 お叱りは必死に走っているサラリーマンになさってくださいますと幸いです。
- hrsmmhr
- ベストアンサー率36% (173/477)
正論ではなく、自分は自分なりに頑張っているのに 分かりきってる理屈で責められるのが面白くないのですよ 自分の頑張りをないがしろにされているような気分を 伝えることも出来ない悔しさ 人にわかってもらえなくてもいいんだと言い聞かせるくらいですよね なんかあげられた例に固執してるかもしれませんけど…
お礼
ご返答ありがとうございます。 自分の努力をないがしろにされているからですね。 私はたいした努力もしていないですが、なんだか腹が立つときがあります(笑)
- 1
- 2
お礼
ご返答ありがとうございます。 まさに、思い当たる節があるご返答です! 固定観念(世の中でコレをするのが当たり前でしょ!?)といわれると、「はぁ!?」と言うタイプです。 私の場合はこちらのほうが強いのかもしれませんね~。 その他、プライドを傷付けられるというのももちろんありますが。