- ベストアンサー
経理処理について
実際の請求額より多く振り込みをしてしまい、 先方より超過分が当社の銀行口座に振り込みが ありましたが処理方法が分かりません。 帳簿上どのように処理したらよいか分かる方 ご指導ください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例1) ・買掛金500,000の請求(支払額)に対して550,000を振り込んでしまったとき 買掛金 550,000 普通預金 550,000 ・超過分の返金を受けたとき 普通預金 50,000 買掛金 50,000 (返金があるまでの日数が短くて月や決算期をまたがない場合は上のようでもかまいませんが、 またぐ場合や買掛金が一時的にでもマイナスになるのが嫌な場合は次のように「仮払金」で。) 例2) ・5万円多く振り込んでしまったとき 買掛金 500,000 普通預金 550,000 仮払金 50,000 ・超過分の返金を受けたとき 普通預金 50,000 仮払金 50,000
その他の回答 (3)
>実際の請求額より多く振り込みをしてしまい、 この部分の仕訳がまずどうしているか。です。 会社によってやり方が違うと思いますが、 どうされてますか。 例・・・・請求額(買掛金)が15000円として、 20000円振り込んでしまったとします。 1 すべて買掛金で処理するやり方。 買掛金20000/現金20000 とし、 5000円返金があったとして、 現金 4500/買掛金5000 支払手数料500 (支払手数料は振込手数料をひいてきたと仮定してです。) ただ、買掛金残高がマイナスになることになるので、 あまり好ましくないかもしれません。 2 振込み過ぎた金額になんらかの科目を充てる場合、 仮払金などを使うやり方(科目名は資産ならなんでもいい) 買掛金15000/現金20000 仮払金 5000 返金があった場合に、 現金 4500/仮払金 5000 支払手数料500 3 そもそも買掛金を使用していない場合で、たとえばその科目が 事務用品費とした場合、 事務用品費20000/現金20000 返金があった場合に 現金 4500/事務用品費 支払手数料500 だいたいこんな感じになるのではないでしょうか。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
買掛金の支払いだったとして 支払時には 買掛金 999/預金 999 野仕訳だったはずです。 これが返金されたということは逆の仕訳で 預金 999/買掛金 999 ということになります。 ただこの場合は買掛金が間違っている場合もありますから、基の仕入れデータも調べる必要があります。 買掛金でなくて費用を直接支払った場合は上記の買掛金を適当な費用科目に変更します。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
具体的な金額と支払ったときの仕訳を書かれると回答しやすいのですが... 当初...実際の買掛金が40,000円 買掛金 50,000 / 現金 50,420 手数料 420 この取引だけであれば買掛金勘定がマイナスになっているはずです 先方からの返金額によって若干仕訳が異なります 10,000円返金 普通預金 10,000 / 買掛金 10,000 9,580円返金 普通預金 9,580 / 買掛金 10,000 手数料 420 振込処理した時にの取引によっては仕訳も異なってきます
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。