• ベストアンサー

過払い分の返金について

A社→当社宛ての請求額10,000 当社支払額   20,000 A社負担手数料   630 実質振込み額  19,370 当社のミスで過払いしてしまい、請求額10,000を引いて、残額9,370から手数料相殺した金額を当社口座に返金してもらいたい。 この場合、残額9,370から手数料を引くのが普通だと思うのですが、 当社社長は、9,370+630=10,000から手数料相殺して振り込んでもらえと言っています。 実はほかにも何社か過払いしてしまったのですが(すべて手数料先方負担)、どこの経理担当者もまるで当然のように当社社長の言うような計算方法で返金するという返事がありました。 これが当然なのでしょうか。 社長の言い分は正しいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jptae
  • ベストアンサー率56% (25/44)
回答No.2

私も社長様と同じ考えです。 御社のミスがなければ、A社は¥9,730の入金を処理していたはずです。 差額の630円は支払手数料で計上します。 ですから、A社にとって、過剰入金額は¥10,000という事になり、そこから振込料を差し引いた金額を返金する事になります。

yuki133
質問者

お礼

ありがとうございます!! 別の疑問が出ましたのでそれにもどうかお答えよろしくですぅ。

yuki133
質問者

補足

請求もないのに、当社のミスでA社に10,000払ってしまった。 A社口座には  9,370 A社負担手数料  630 この10,000を当社口座に手数料相殺で返金してもらいたい。 この場合は、10,000から? それとも9,370から? どちらかから手数料を引いてもらうのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • Lone_Star
  • ベストアンサー率49% (152/309)
回答No.1

結論から言えば、社長の仰るやり方が正しいです。 A社としては、振り込み手数料差っ引きを了解しているわけですから、本来入金すべき金額は10,000-630=9,370です。 今回、A社は19,370受け取っていますので、10,000が返却対象金額になります。そこからA社サイドで返金の為にかかる手数料を相殺して振り込んでもらうのが正しい考え方です。

yuki133
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。ほっとしました。 他にもまだ質問があるのでご教示くださいませ~。

yuki133
質問者

補足

請求もないのに、当社のミスでA社に10,000払ってしまった。 A社口座には  9,370 A社負担手数料  630 この10,000を当社口座に手数料相殺で返金してもらいたい。 この場合は、10,000から? それとも9,370から? どちらかから手数料を引いてもらうのでしょうか?

関連するQ&A