• 締切済み

騙されて夜勤?

見てくださってありがとうございます。 騙された気持ちでいっぱいです。 試用期間後に、頻繁に夜勤をやるように言われます。 前職(保育士・正社員)で体調を崩し、製造業の契約社員をしています。 そのため日勤の仕事に応募し、「夜勤はないですよ。」と面接時に聞き今の会社に勤めています。 夜勤があるなら、応募していません。(一週間交代で日夜勤) いたずらに転職歴がついてしまうのかと毎日泣けてきます。 こういった経験をされた方いますか?

みんなの回答

  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.5

色々な回答があると思いますが、個人的には会社側に問題有だと思います。 誠実な企業であれば、労働について説明があるものです。 ただ、誠実な企業というのは少ないのが現実です。 こういう事は良くある話ですので、自己防衛の為にも企業側への確認は必要でしょう。 内定を頂いた後に労働条件を確認したり、可能であれば菓子折りを持って内定先へ挨拶へ行くのも良いかと思います。 挨拶がない、職場の雰囲気が暗いなど感じたら、その企業は辞退した方が無難だと思います。 (確認は内定後にして下さいね。面接時に確認しちゃダメです) 今回の事は、現状あきらめるしかないと思います。 体調の事もありますが、次へステップアップ出来るように今の職場で頑張るのも良いのではないでしょうか。 悔しい気持ちで一杯だと思いますが、今は現実を受け止めて、今後このような事がないように気をつけましょう。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

口頭の約束がどこまで有効かということ議論の余地がありますが、今これを言っても仕方ないですね。 あなたが出来ることは、このまま夜勤を続けるか、退職するか、契約違反で会社と争うかの3つです。 でもそれを基に会社と争う(裁判をする)ことは非現実的でしょう。 一方会社には社員をその経営上必要な業務につかせることが日常的にあります。 口頭以外に契約がない状態で、その業務上の指示をするのはある意味でやむをえない面もあるのですが、あなたがそれを認められないのならば退職するしかありません。 転職歴がついてしまうといっても、その間無職でいたのよりも悪いかというとそうともいえません。 試用期間が終了直後という短期であれば、会社の体質に合わなかったという理由も世間では通ると思います。 ここはあなたはあくまで夜勤はいやだから退職するか、当面次の仕事が見つかるまで夜勤を受け入れるかのどちらかですね。 世の中には夜勤をしている人はかなりたくさんいるのですから、それでどうしても生きられないというようなことでもありません。 「毎日泣けてきます」と言うのも大人の男子(男子ですよね)としては少々大げさかなと思います。大人は泣けるくらいならさっさとやめればよいのです。 今の雇用情勢ですから仕事があるということだけでもありがたいと思わないといけないという見方もあります。 ここはあなたの人生設計も良く考えてどうされるかを決めることですね。

回答No.3

>こういった経験をされた方いますか? 「面接時に聞いた就労条件と、実際の就労条件が違う」なんて、普通に良くある事です。 >夜勤があるなら、応募していません。(一週間交代で日夜勤) だったら、面接時に「夜勤は無いと聞いていますが念の為に。私、夜勤は出来ませんので、採用後に夜勤を頼まれても夜勤は出来ません。もし夜勤があるなら採用しないで下さい」と、ハッキリと伝えておくべきです。 「基本、夜勤はない」と言う説明を信じ「夜勤無いんだな~。じゃ、問題ないか」と、ハッキリ意思表示しないまま放置するから、こういう事になるんです。 「こちら側の条件」をハッキリと伝えもせず、後から文句を言うのは卑怯です。 会社側も「今更そんな事を言われても。面接時にちゃんと言ってくれれば、ハナから採用しないで不合格にしたのに」って思う筈です。 ぶっちゃけ、最初に「ちゃんとした意思表示」「ちゃんとした条件提示」をしなかった貴方が悪いです。

回答No.2

>こういった経験をされた方いますか? 経験者がいたって、あなたの問題の解決にはならんでしょう。 同じ会社で無い限り、対応も違うんだから。 まずは会社と話し合い。 「夜勤はない」と言っていた人を引っ張り出す。 求人時の表記(求人票や広告等)をもう一度良くチェックし、 夜勤を示唆する表現が無いかどうか確認。 法律は夜勤を禁じていないので、(夜勤をしない)約束があったかどうかが焦点です。 法律に記載の無いことは労基署も労働局も口出し出来ないのです。 「言った言わない」など、もめた場合には辞めるしかないでしょう。 もめた社員を優遇する会社はありませんから。 >いたずらに転職歴がついてしまうのか 運不運はしょうがないです。 どれだけ前向きになれるかで、今後が変わります。 後ろ向きだとツキも逃げますよ。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

会社都合で、面接時や勤務開始時とは異なる勤務体系になることは、現在の経済状況からしても、特に珍しいこととは全く思えません。 尚更、正社員勤務でなく、契約社員や派遣社員での勤務であれば、日勤での応募であろうと、夜勤などでの勤務に回されることは、今に始まったことでは全くありませんので。 どうしても夜勤勤務はしたくないと思われるのであれば、直ぐにでも、勤務先の直属上司や人事担当役職者にでも、辞職したい旨の話をされた上で、社内勤務規定などに従って辞められるしかありませんし、次回からの応募時には、もっともっとハッキリと日勤勤務限定だと意思表示されるとともに、 正社員限定にて応募し勤務されることが最重要となります。 転職歴が増えることは、どうすることも出来ないことを質問者自身が思われ実行されるのですから、他人がどうこう出来ることでは全くありえません。 その為、応募先も極端と言えると思いますが、絞られることになりかねませんが、それは、ご自身の強い意向からですので、ご本人以外がなんにもして上げられないことだけは、肝に銘じた上で、再就職先を探されることです。

関連するQ&A