- ベストアンサー
会社雇用書類英語の和訳と要約
- 会社雇用書類英語を日本語に翻訳する際の注意点と和訳をご紹介します。
- 保険の受取人であるName of beneficiaryに関する情報についても明確化しており、執筆者が不在の場合に保険金が支払われることを示しています。
- 会社雇用書類から抜粋した英文の翻訳と、その他の文章の和訳にも対応しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、(Mother)Name as per Birth Certificate~~~(母の名前を書けば良いですよね?) (母) 出生証明書の名前 (はい、お母さんの名前を書けばいいと思います) 2、Beneficiary Details 受取人の詳細 (For insurance purpose; The total percentage must equal to 100%) Name of beneficiary~ (保険の目的で: 早計は100%にならなければなりません) 受取人の名前~ 1。 Name of beneficiaryは保険の受取人っという意味でしょうか? はいそうです。 2。 ””執筆者になにかあったら、保険金がName of beneficiaryに送金される””っということでしょうか? そうです。保険がかかっている本人に何かがあった場合、保険金の分配は、甲さんに25%、乙さんに25%、丙さんに50%、総計100%と言うように書いてくださいと言う意味です。
その他の回答 (1)
- drmuraberg
- ベストアンサー率71% (847/1183)
一つ注意します。 出生証明書にある母親の名前は、規則では「旧姓」maiden name も必ず書きます。 つまり、質問者の現在の姓がyukayukaで、その母親の旧姓がakuyakuyなら yakayuka(akuyakuy)と書きます。ただ、( )に入れるかは自信が有りません。 ドイツ語圏では、akuyakuyだけです。英語圏でも同じだと思います。 下記URLを参照してください。 http://www.adviceguide.org.uk/scotland/relationships_s/relationships_birth_certificates_and_changing_your_name_s/birth_certificates_scotland.htm#What_information_is_required_to_register 事故で調書を取られたことが有ります。調書には母親の名前が旧姓で有るだけで、その現姓も 父親の姓名も有りませんでした。 サインして後日友達に聞いたところ、医学生の友人が「医者の立場で証明できるのは、 今取り上げた赤ちゃんが目の前に居るこの女性の子だと言うことだけ。父親(精子提供者)が 誰かは与り知らぬ話。」だそうです。それで制度としては、欧米では母親の旧姓で辿る のだそうです。 私が資格を取得した時の経歴にも、父、名XY姓YZ、その妻名、VW旧姓ABと 書いています 質問文を一応訳しておきます。 1,(母)出生証明書に準拠した名前 (母親の旧姓も必ず書く) 2,Beneficiary Details 受取人の詳細 (For insurance purpose; The total percentage must equal to 100%) Name of beneficiary~ (保険の目的で:合計パーセントは100%にならなければならない。) 受取人の名前~ 出生証明書が日本のものの場合でも、欧米式に母親の旧姓も入れて置いた方が 無難です。
お礼
さすがですね! いつも本当にありがとうございます!! 丁寧な解説とってもわかりやすいです! 夜遅くにもかかわらず直ぐに回答して頂きほんとに感謝です!!! ありがとうございます!!