- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学と英語)
数学と英語についての質問
このQ&Aのポイント
- 数学と英語に関する質問について回答します。数学の問題では|x-2|<2x-1の解法について疑問があります。また、英語のフレーズについても疑問があります。具体的には、数学の問題においてなぜ正の場合わけの時にx-2≧0ではなくx-2≧0と表記するのか、そして英語のフレーズでcome toのtoの働きについて疑問があります。
- 数学の問題では、|x-2|<2x-1を解いていますが、正の場合わけの時に不等号の表記がx-2≧0ではなくx-2≧0となっている理由について質問しています。また、友達に相談したところ、x≧2の時にx=2を|x-2|<2x-1に代入して正しく式を満たすことがわかったとのことですが、なぜx≧2の時点で不等号が≧であることを判断できるのかも疑問に思っています。
- 英語のフレーズで、I can’t come to the paty tonight(私は今夜のパーティにはいけません) の中で、come toのtoの役割について疑問があります。なぜ1地点を表すatではなく、toが使われるのか不明です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#161900
回答No.3
絶対値は、0以上の正の数です。したがって、x-2も0をとる可能性があるからです。 また、この英文における「come」は人の移動を表すため、2地点間を表す「to」を使います。
その他の回答 (2)
- MarcoRossiItaly
- ベストアンサー率40% (454/1128)
回答No.2
問題の不等式を見ると、「<」が使われていますね。もし左辺が0であれば、「0<2x-1」となるので、2x-1は正です。x-2≧0と書けば、x-2はゼロ以上です。 つまり、左辺はゼロ以上で、右辺は正となります。 ちなみに、x-2>0、x-2=0、x-2<0の3通りに場合分けしても構いません。書くのが面倒なのでx-2≧0とx-2≦0の2通りで済ましているだけです。 「come at」が絶対にダメとは言い切れません。しかし、九割九分、「come to」と言います。決まった言い方なので、まず覚えてください。 「come at」と言われると、何だか時間の流れの中で、パーティーが開かれている瞬間だけ姿を現すといったニュアンスが感じられるかな?いずれにしろ前置詞はイメージが大事です。「to」は「方向」を表すというのが基本イメージです。「at」は、地点とか時点といった「点」です。 カテゴリーについて、No.1さんと同意見です。
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1
こんばんわ。 違うカテゴリはきちんと分けた質問する方がいいですね。 数学 絶対値の場合分けですが、「正か負か」というのは感覚的な言い回しで 教科書にも「0以上の場合と負の場合」で書かれているはずです。 あくまでも絶対値の場合分けなので、問題が不等式だからとかは関係ありません。 英語 この toは「方向」を表しているのでは? パーティ「へは」行けません。という意味で。 atだと、「その場で」という意味になりますよね。