• ベストアンサー

方程式

この間テストに出た a=bではないとき、1/(x-a)+1/(x-b)=1 は2実根をもつことを示せ、という問題でaとbに実際の 数字を当てはめて解の公式を使い、虚数にならないから 2実根をもつとして間違えてしまいました。 実際はどのように対処すればよいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>aとbに実際の数字を当てはめて解の公式を使い というのは、そのa,bの値のときのみ証明したことになるのでa,bが他の値のときには成り立つのかどうか分からないので、間違いになります。 まず、両辺に(x-a)(x-b)をかけると (x-b)+(x-a)=(x-a)(x-b) となるので、式を整理して、 x^2-(a+b+2)x+(a+b+ab)=0 とします。この2次方程式の判別式をDとして、 D=(a+b+2)^2-4(a+b+ab) =a^2-2ab+b^2+4 =(a-b)^2+4>0 なるので、この方程式は2実根をもつ。 となります。

goosasuke
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 判別式を使えばよかったのですね。

その他の回答 (3)

  • Mell-Lily
  • ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.4

具体的な数字を代入せずに、a,bのまま計算すればいいわけです。  1/(x-a)+1/(x-b)=1  ⇔ (x-b)+(x-a)=(x-a)(x-b)  ⇔ x^2-(a+b+2)x+ab+a+b=0

  • ganzou
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.3

計算ミスった! 下の人の答えで正解ですね。

  • ganzou
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.2

それは問題の答になっていませんよね? 問題は、a≠bのときは「いつでも」2実根を持つことをしめせというものです。 問題の式を式変形すると、 1/(x-a)+1/(x-b)=1 両辺に(x-a)(x-b)をかけて、 (x-b)+(x-a)=(x-a)(x-b) ⇔2x-(a+b)=x^2-(a+b)x+ab (x^2はxの2乗という意味です。) ⇔x^2-(a+b+2)x+ab+a+b=0 判別式D=(a+b+2)^2-4(ab+a+b) =a^2+ab+2a+ab+b^2+2b+2a+2b+4-4(ab+a+b) =a^2+b^2-2ab =(a-b)^2 これはa≠bを考えると、必ず正の数となるので2実根をもつことを示せます。

関連するQ&A