• ベストアンサー

会社都合の退職について教えてください

試用期間ですが、上司のパワハラがひどく、精神的に参ってしまい、 体調を崩して、休職しています。 復帰したとしても、同じ職場に、とのことですので、また参ってしまう可能性が高いと思います。 合計3か月の勤務で、試用期間終了ということになるのだと思いますが、 3か月後、会社側から試用期間で、その後は雇用を継続しない、と もし言われた場合、会社都合の退職(解雇?)となるのですか? 会社都合の退職というのは、会社にとってはデメリットがあると聞いたことがありますが、 どういうデメリットなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

仮に会社が雇用調整助成金を貰っていたりすると、会社都合の退職者を出すと、助成金が止まってしまうというような話を聞いたことがあります。これがデメリットなのでしょう。 参考 試用期間であっても、入社後2週間を過ぎたら通常の解雇と同じ手続きが必要です。

somei-yoshino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういう意味での会社にとってのデメリットについての質問でした。 何か、会社都合にすると、確か、会社側に不都合があったと聞いていたので、 出来れば、会社サイドとしても、会社都合ではなく、自己都合退職に持ち込みたい、 というお話でした。 私の今回のケースではどうなるのか、まだまだ分かりませんが、 自分の知識として得られて、納得できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

>質問文の趣旨をご理解くださいませ ご質問は  (1)もし言われた場合、会社都合の退職(解雇?)となるのですか?    (2)会社都合の退職というのは...どういうデメリットなのでしょうか? の2つと思ったのですがそうではなかったのでしょうか。少なくとも(1)に答えたつもりですが。 ところで(2)の回答ですが、雇用助成金の制度の解説を見る限りは、会社都合の退職が不支給の条件とは格別書いてはありません。実務の扱いはどうかまでは不明ですが、説明書上ではそのようです。 会社にとって(もちろん本人も)一番のちがいは退職金の違いです。 殆どの会社では自己都合の退職金は一部減額があり、勤務年数によっては半額というのも良くあります。 次に世間の評判です。日本では解雇というのはあまりないので、それをするというのはよほど資金繰りが苦しいのだろうと勘ぐられることがあります。これは実際の取り引きに影響することもあるので慎重になるところです。 ただし会社都合の退職は解雇ではなくて退職ですから本人の了解済みということです。この場合は会社の信用の問題はあまり関係ないかなとは思いますが。

somei-yoshino
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

上司のパワハラがひどく、ということですが、パワハラは結構立証が難しいのです。 会社には社員に対して必要な業務上に指示をすることができます。 また業務上の手違いにはその社員に通常の叱責をすることは、違法ではありません。 違法になるのはこれらの指示や叱責が限度を超えて過度になる場合です。 例えばあなたが会社の期待するだけの労働を提供できないで、それに対して上司が問題指摘するのはパワハラとは言えません。 ただそのときに大勢の前であなたを傷つけるようなことを執拗に言い、人格を傷つけるような言動がある場合はパワハラの可能性が出てきます。 会社の責任が問われるのはこういうパワハラになるような事態を放置した場合です。 ということはかなり会社の責任は間接的ということで、これを問うのは現実にはかなり難しくなります。 会社に責任のない状況での退職は自己都合にしかなりません。 ということで、ご質問を読む限りでは難しいだろうという感じがします。 また試用期間中の解雇は理由は不要です。この点からもあなたは少々不利ですね。 今回はそのようなことは考えないで次の仕事に向かって前進したほうが賢明かなと思いますが。

somei-yoshino
質問者

お礼

質問文の趣旨をご理解くださいませ。 会社都合の退職というのは、会社にとってはデメリットがあると聞いたことがありますが、 どういうデメリットなのでしょうか?

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

試用期間終了での「解雇」は普通のことです。 会社に何らお咎めはありません。

somei-yoshino
質問者

お礼

質問文の趣旨をご理解くださいませ。

関連するQ&A