- ベストアンサー
給料から引かれるもの
給与明細が発行されないので教えてください。 給与から引かれるのは厚生年金以外に何が有りますか? 因みに月給32万だとしたら本人が負担する厚生年金額は26260円くらいですよね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給与明細が発行されないのは確かにおかしいです。 給与明細には有給休暇の取得可能日数なども記載されている場合があります。相談者さんは自分の有給の日数とかわかっていますか? 健康保険は保険証が交付されるので、わかりやすいですが、雇用保険、年金手帳といったものは会社(総務)預かりが多いので、きちんと手続きしているかわかりにくいです。 会社に聞きずらいのであればハローワークや社会保険庁に行って調べた方が良いかもしれません。
その他の回答 (2)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
給与明細が出ないとなると、雇用契約ではなく請負契約(個人事業主として会社と契約して就労)の可能性も。この場合社会保険は無く自営業だから雇用保険も無し、労災保険さえも自分自身で監督署に出向いて加入手続き(保険料納付)をする必要があります。 健康保険や年金が無い分、自分自身で国保に加入手続きして国民年金の納付もします。傷病手当が出ない分損保の所得補償保険に加入して保険料を払う必要があります(生保の入院特約より割高だが通常は8日免責2年支給にします)。 退職金も欲しいなら自分自身で小規模企業共済(国営退職金共済)に加入し掛金を払います。 雇用契約はこれらの全てが会社負担。だから通常月給の25%弱位を社会保険料として引かれるのです。
お礼
有難うございます。 健康保険、厚生年金の被保険者になっているので請負契約ではないと思います。
- aoyamayoitoko
- ベストアンサー率27% (272/977)
給与明細が発行されないって、おかしいですよ。 会社に言って、ちゃんと発行してもらうべきです。というか、発行はされているはずです。それが渡されていないということなのではないでしょうか。理由は分かりませんが。 引かれるものとしては、厚生年金以外に、健康保険、雇用保険、所得税、住民税といった公的なものは誰しも引かれます。 それ以外に、財形貯蓄や社内預金などの天引預金、会社経由で加入している生命保険料、労働組合費、会社が斡旋している物品の購入費、社宅に入っていれば社宅使用料などがありえます。
お礼
有難うございます。 パソコンで自分で確認しろという会社みたいです。。。
お礼
有給休暇の取得可能日数が書かれているのは無かったので、分からないです。 労基に相談しようと思っているのでそう言った意味でも給与明細等が欲しいのですが、、、