- ベストアンサー
物体Aが衝突したときのバネの加速度を求める方法
- 物理の問題で、バネに関する問題で困っています。バネに衝突した物体の加速度を求める方法を教えてください。
- 私は物理の問題がわからず困っています。図のバネに速度νで衝突する物体の加速度を求める方法を教えてください。
- バネの問題で困っています。物体AがバネBに速度νで衝突したときの加速度を求める方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
使う式は、ニュートン第一法則の、 F=ma ――(1) (F:力、m:物体の質量、a:加速度) と、バネの力、xだけ縮むと F'=kx ――(2) (F':バネが受ける力=押し返す力、k:バネ定数、x:縮みまたは伸び) の力です。 加速度aを求めたいわけですが、物体がバネを押す力(1)(作用)と、バネが押し返す力(2)(反作用)が必ず等しいことを使います。つまり、 F=F' ――(3) とするわけです。すると、(1)(2)に対応している、それぞれの右辺も等しいことになります。 ma=kx ∴a=(k/m)x ――(4) このxはバネが自然長であることから、最初は0とします。それが一番単純に解けます。 物体の速度は、νからバネに押し返されて減少していき、バネが最も縮んだところで0になります。(4)は、(k/m)は定数ですから、xが大きいほど、aも単純比例して大きくなります。 これが、最大√(mν^2 /k)〔m〕であるわけですね。x=√(mν^2 /k)で、最大の加速度になるわけで、それをa_maxと書くことにすると、 a_max=(k/m)√(mν^2 /k)=√(kν^2 /m) 〔m/s^2〕 となります。
その他の回答 (3)
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
分からなかったのはどの部分でしょうか。 自然長からの縮みの最大値が√(mv^2/k)であるということは問題文の中に示されています。 これから加速度の最大値を求めるというのであれば既に#2で説明されています。 もしかしたらどうしてこの式が出てきたのかが分からないのではないでしょうか。 エネルギー保存則を使えば出てくるというのはお分かりでしょうか。
- hitokotonusi
- ベストアンサー率52% (571/1086)
運動方程式 ma = F を思い出せば、加速度最大とは働いている力が最大だということが分かります。 物体が受ける最大の力はバネがもっとも縮んだ時ですから、摩擦がないとしてその大きさは Fmax = k √(mν^2 /k)=√(kmν^2 ) したがって最大加速度は a(max) = Fmax/m = √(kν^2 /m)
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
特定の時間で見れば、 ・物体Aの速度が下がっているので、どれだけ運動エネルギーが減ったか判る ・逆にバネBは、そのエネルギー分圧縮されてる。 って事でどうですか? 実際には、物体Aの速度が0になったときには静止摩擦係数が働くんで・・ おまけに、共振とかの事象もあるし、摩擦による粘性の考慮も必要だし・・・