• ベストアンサー

数学の勉強法

現在進学校に通っている 高校1年の者です。 なんとかして、 数学の成績を上げたいのですが、 どのような勉強を すればよいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181872
noname#181872
回答No.4

ある数学の参考書にこんなことが書いてありました。 *** 自転車に乗れるようになろうとしたとき、自転車はどうして 2つしか車輪がないのに転ばないか?ということを 力学的に調べる必要があるか?そんなことを知らなくても 多少転ぶことを繰り返して、自転車に乗れるようになる。 自転車が乗れるようになった上でそのような知識が入れば より楽しくなる。 数学も同じで、はじめから難しいことを考えるより、 とりあえず与えられた公式などで基礎的な問題を 解いてみるということが重要である。 *** もちろん#2さんがいうように、どうしてこのような公式ができたか ということを考えることは重要です。ただ数学を勉強していて、 ”この分野って何の役に立つのかな?これが分かるとどうなるの?” と思いながら勉強しているっていうことはありませんか? そんなときにその分野の基礎的な問題を解くことで 何の役に立つのかということの基礎的な部分が分かるようになり、 その分野の基礎的な知識がつきます。 まあ何よりも問題が解けるって楽しいですしね。 ただこの方法はちょっとした応用問題に出くわすとつまずくようになります。 つまり上っ面でしか理解ができていないからです。 こうなったときに改めて公式の成り立ちとかに立ち戻ってみては いかがでしょうか。つまり上で言う自転車が2輪なのに転ばない理由を 考える、みたいなものです。 そうすると理解がより深まると思いますが、いかがでしょうか。

noname#151951
質問者

お礼

確かに そうやって素直に吸収するのも 大切なことですよね。 深く考えないで 問題を 解いていきたいと思います!! 回答ありがとうございました☆

その他の回答 (3)

回答No.3

2次方程式はどうして解が 解の公式で求まるのか? どうして 1+1=2 なのか? a=b b=c ならば a=c なのは なぜですか? を考えてみてください。 これが勉強法です。

noname#151951
質問者

お礼

そのような方法もありますね。 参考になります。 これからは公式などをもっと 追究していこうと思います!! 回答 ありがとうございました☆

  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.2

とりあえず一度、まとめ問題のようなものを解く。 そしてできなかった部分を重点的に復習する。 もう一度同じ問題を解き、それで解けたなら、次に最短(必要最低限なものは書く)で解ける方法を探す。 公式を自分なりの解釈で頭に入れる。(もちろん正しいやりかたもいざというときに出るように覚える) 階乗などは記憶してしまう。(15!まで覚えてれば良いって聞いたことがあるようなないような) この方法でセンター試験の数学は満点を取れました。 公式は覚えるだけでなく、その公式と確定する条件(問題文など)も同時に覚えてください。 あとやり過ぎはよくありませんよ。成績上げる以前に数学を嫌いになったら元も子もありません。 楽にやる方法はありませんが、やっているうちに楽になるので頑張ってくださいね。

noname#151951
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 100点なんてすごいです!! ぼくも、 目指したいと思います。 回答 ありがとうございました。

回答No.1

帰宅後、授業内容をもう一度見直す その日の授業内容に該当する部分の問題を何題も解く 出来るようであれば予習もする やはり、こういったことをすれば成績が上がると思います。

noname#151951
質問者

お礼

わかりました。 試してみます!! 回答 ありがとうございました☆

関連するQ&A