• ベストアンサー

理科数学の勉強について

中学の息子が工業系(制御情報システム)の高校の進学を希望しています。パソコンのプログラミングを学びたいというのですが、今現在塾はいかず自分で勉強していますが数学がいまいち得意とはいえず数学が得意でなくてそちらの方面に進学して大丈夫かと思案しています。私自身も理系は苦手でよくわかりません。勉強方法がわかればもっとできるのか、もともと理系にむいているのであれば自然とできるのか、本人はしんぼう強くコツコツタイプですが理系にむいているのかどうか、どうもわかりません。どなたか助言お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.2

プログラミングを学びたいということは、論理的に物事をとらえるのが好きということです。 それはまさに、>しんぼう強くコツコツタイプ に向いています。 プログラムを作るのは時間を忘れて取り組む必要があります。コツコツタイプでないと出来ないのです。 私も中学1年生くらいまでは、国語とかの方が好きだし得意だと思っていたのですが、いつのまにかあいまいな答えの多い国語とかより、答えのはっきりしている理科、数学の方が好きになっていました。 (本を読むのは今でも好きですが) 今はプログラマーの専門家ではありませんが、企業内でそのようなこともやっています。 息子さんの今の時点で、そのような目的、希望を持っているというのは大変良いことだと思います。 「好きこそものの上手なれ」です。気持ちを大切にしてあげて下さい。 なお、「数学が得意」とプログラマーに向いているのとは必ずしもイコールではありませんが、数学力も当然必要にはなりますので、(ついていけそうになかったら ^^;)塾なり家庭教師なりで補うということでよろしいかと思います。

urufu8105
質問者

お礼

経験者のかたのお話は大変参考になりました、好きこそ、、、。ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

やりたいことをやらせてあげるのが一番だと思います。 辛抱強いコツコツタイプはもっとも理系に向いていると思いますよ。 やりたいことをやるためであれば (必要となれば) 苦手な科目を勉強することも苦ではないと思います。 ただ、勉強にもこつがあると思いますので 理数系の科目の得意な友達に教わるとか 塾や家庭教師などを試してみるのもよいかもしれません。

urufu8105
質問者

お礼

早々に御回答いただきありがとうございます。コツコツタイプは理系にむいているのですか。そうとは思っていませんでした。大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A