- ベストアンサー
渡天の僧穴に入る事
今、海外にいるのですが、ふとしたきっかけで、古典を英語に訳す手伝いをしなければならなくなりました。 「十一 渡天の僧穴に入る事」というタイトルのもの(出典はわかりません)と「十七 賀朝事」というこちらも出典不明のものですが、読んで意味はわかります。 ただし、文法・語彙などを正確に訳すことが望まれるようなのです。古語辞典があれば問題ないのですが、今住んでいる環境では入手困難です。 ネットなどでいい情報はありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「十一 渡天の僧穴に入る事」の方は、宇治拾遺物語の巻一三・十一に収められている話のようです。 下記に現代語訳されているページがありました。(多少意訳している部分もあるようですが) http://home.att.ne.jp/red/sronin/_koten/himitsu.htm 「十七 賀朝事」の方はちょっとわかりませんでしたが、とりあえず参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- fukuyori
- ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.2
「十七 賀朝事」は『古本説話集』のようです。現代語訳例は↓にありました。