• ベストアンサー

国語、英語の受験勉強の仕方(偏差値50以下からマーチレベル

新高3です。 現在の進研模試の偏差値は国語40ちょっと、英語50ほどです。 今のままの成績じゃ確実に無理ですが 偏差値55~ぐらいのMARCHレベルの大学に行きたいと思うようになりました。 (英文科志望です。) 模試となると、現代文も古文も漢文も読んでもちんぷんかんぷんです。 古典の単語や文法なんか全く覚えてません。 (定期テスト時は大体のあらすじをなんとなく理解して、平均ほどの点数です。 英語は長文が読めません。 文法は大体理解してるつもりなのですが…。 読めない原因の一つは語彙にあるのかなとは思ってます。。 英語においては、1,2年のときの英語の教科書を一通り読んで訳してみると良いと どこかで見たのですが、その方法はどうなのでしょうか? 書店で買えるおすすめの問題集などもあったらぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今年大学受験を終えた者です。 私は比較的国語は得意科目だったのですが、 高2までは点を稼げるのは現代文だけで古文は本当に苦手でした。 このままではいけないと思い高3のはじめから徐々に単語をやるようになり、 センターレベルであれば50点満点で40点以上は毎回取れるようになりました。 古文の場合は単語力に尽きると思います。 文法などでわからない問題があっても本文がキチっと読めていれば 文意から判断できる場合が多いです。 英語も古文もやはり単語力が重要なのではないでしょうか? 長文を読んでいても分からない単語だらけ、では内容は理解できないですよね。 ちなみに私が英語で使っていた参考書は単語では「キクタン」、 文法・語法では「Next Stage」です。 Next Stageは受験会場でも直前まで見ている人が多かったですね。 古文の単語は同級生はマドンナやゴロゴを使っている人が多かったですが 私はもっぱらケータイの「携古文」というアプリでやっていました。 手軽にできるので勉強している感もなく自然と身についていくのでおすすめです。 もしケータイを持っているのであればぜひ試してみてください。 一応URLを載せておきます。 現役生はこれからどんどん伸びていきます。最初は努力が数字に表れなくて悩むこともあると思いますが、焦らずじっくり腰を据えて勉強することが志望校合格につながります。頑張ってください。

参考URL:
http://www.tsukuda-2.com/i/

その他の回答 (3)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

その偏差値は高校の教科書レベルが殆ど身に付いていない事を意味しますので、まずそのレベルです。 その前に、進研で40台ですと、中学の内容が身に付いているのかどうか。 もし、高校入学以降、どの教材を見ても勉強方法が判らなかったような教科は(現代文を除く)、中学の内容が身に付いていないことが原因であることが多いでしょう。 中学レベルの国語ですと、出口さんが問題集を出していますので、それなど如何でしょうか。 おそらくああいう教材を使えば、高校生用の模試でもその偏差値にはならないと思います。 前書きをしっかり読んでやり方を把握してください。 また、どの教材から始めろと書いてあると思います。 英語も怪しいですね。 普通の公立高校の入試問題が楽に8割取れないなら高校生用の教材は難しすぎると思います。 もしその場合は、中学の復習から。 1、2年の英語教材の復習をして語彙が身に付きそうなら当面それで良いかも知れませんが、語彙が身に付きそうもない場合(勉強方法に依ります)、まずセンターレベルの単語帳を仕上げてしまうのも手だと思います。 be動詞をいくらでも目にするように、頻出単語を知っておくと学習効率自体が違います。 単語帳は相性次第で何でも良いでしょう。勿論、今使っている物が良ければそれでも良いでしょう。 大きな書店に行って色々立ち読みしてください。 その際、前書きはしっかり読んでおいて下さい。 中学でも高校でも、学習内容はきちんと理解しましょう。 点が取れたからいいや、という勉強は後になるほど通用しなくなります。 理数が顕著なのですが、その次に通用しなくなるのが社会だと思います。 暗記暗記丸暗記は中学の定期テストで限界だと思います。高校入試になるとそろそろ破綻してきます。 外国語は言語の特性上、かなりのレベルまで通用するかも知れませんが、それを学問しようとした場合通用するのかは甚だ疑問です。 以上、思い当たることがありましたらやってみてください。 なお、偏差値は模試の主催者によって変わります。 高く出る順に、 進研>代ゼミ・河合>駿台 です。 進研で55の大学は代ゼミや河合で50を切ってくるかもしれません。 逆に進研で50だからと代ゼミや河合のランク表で志望校を決めると普通受かりません。 必ずその模試の主催者のランク表を見るようにしてください。

  • kinaia
  • ベストアンサー率30% (34/112)
回答No.3

英語に関してアドバイスさせてください。 「英語は単語じゃない」っていう先生がよくいますが、彼らは英語の教師ゆえその境地に達しているのであって、受験生には意味不明な言葉だと思います。 私は、経験上、英語は単語から入るべきだと思っています。単語わからないとモチベーション及びテンションがかなり下がるし(笑)。なので、まず単語から入るといいと思います。オススメの単語帳は「システム英単語」です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E-%E5%88%80%E7%A5%A2-%E9%9B%85%E5%BD%A6/dp/4796110348 もう、1日10ページくらいやって4月中にひと回しするくらいの気合でやらないと途中で挫折する気がします。英単語ってコツコツやるのに不向き極まりないですから(笑)。 単語だけのアドバイスになってしまい恐縮ですが、1年間勉強頑張ってください。合格をお祈りしています。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.1

英語においては、1,2年のときの英語の教科書を一通り読んで訳してみると良いとどこかで見たのですが、その方法はどうなのでしょうか? この方法でいいと思います。英語の教科書をコピーして、ノートの左側に貼り付ける。右側にその訳を書く。これで読解は相当できるようになるはずです。あとは文法の本を2冊くらいやりましょう。英語は努力すれば簡単に60くらいにはなるはずです。

関連するQ&A