- 締切済み
炭素陽イオンについて
炭素陽イオンは何で反応性が高いのですか???よく分からんので教えてくださいm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- easylife
- ベストアンサー率48% (64/132)
回答No.2
恐らくカルボカチオンと、その他の多くの陽イオンを比較して、なぜカルボカチオンが特別なのか?ということをお知りになりたいのだと思いますので、その辺についてちょっと説明してみます。 まず、なぜカルボカチオンが重要かと言えば、有機化学は炭素の化学なので、炭素のイオンが頻繁に登場するということがまずあります。 これを避けて有機化学を学ぶことは不可能でしょう。 次に反応性の高さですが、「反応性が高い=不安定」ということです。 逆に、「反応性が低い=安定」とも言えます。 炭素は、イオンとしてはあまり世の中にない元素です。 炭素原子の正四面体構造が非常に安定だからです。 だから、その構造が崩れた状態、つまりカチオンはとても不安定であり、反応性が高いということになります。 NaとかCaはイオン化することでオクテットを形成し、安定に存在できるとされています。 有機化学の教科書では、反応スキームの途中でカルボカチオンが出てくる部分は、()でくくられているかと思います。 これは、この状態が不安定で、ほんの短い時間しか存在できないということを表しています。
- KY_C
- ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1
正電荷をもった炭素の周りには、通常の炭素のように8電子ではなく、6電子しかありません。そのため、カルボカチオンは2電子を供給してくれる求核剤と結合しやすく、反応性が高いと言えます。