railroadについて書かれた英文
ある英文の第一段落からのものです。訳がおかしいところがありますが、そこを教えていただけますか?以下は浅はかな考えで考えたことで、疑問にお答えいただけるとうれしいです。
I段落(1)It may be that television, with events like the Super Bowl, is the bond that unities and defines Amerika today.(2)The jury is still out on whether or not this is a potitive expression of a great nation's identity, but there is no question that the thing that begot and bonded a new kind of national community on this continent was the railroad.
II段落(1)True, America didn't invent the railroad , and her early history was shaped more by her seafaring exploits than by the tentative experments with rails out of Charleston and Balimore and between Albany and Schenectady.(2)When , in the 1830's , the prototypical Baltimore and Ohino established regurlar railroad service as a viable form of transportation , the railroad was still subordinate to water transpor. (3)Those early short roads linked seaports to nearby rivers , and even the great Pennsylvania Railroad begun mererly as a series of links over the ridges of the mountains to connect the network of canals in the Allegheris.
第一段落ということもあり、itは仮主語でthatが本当の主語だと思います。
「テレビは、スーパーボールのような出来事をもって、今日のアメリカを統合し、アメリカを定義している、といえるかもしれない」といった感じでしょうか?なぜわざわざmay beとつけているのでしょうか?
(代名詞thisは前のtelevisionだと思いますが・・・)この代名詞がtelevisionだと確信をもっていえません。代名詞の決め方はどうやったらはっきりと決められるようになりますか?
なぜスーパーボールが出てきているのですか?
ここが訳しにくかったです。
陪審員(なぜ突然出てくるのかわかりませんが、「陪審員は、いまだに、テレビが、偉大な国家のアイデンティティの肯定的な表現であるかにないかについて、outだが、疑いのないことは(確かなことは)、この大陸における(我が国における)(アメリカのこと?)新しい種の国家共同体をbegotし、接合して(接着剤のイメージから)ものは、鉄道であった。
確かに、アメリカは、鉄道を発明してなかった、そして、アメリカ初期の歴史は 鉄はCharleston とbalimoreからやってきて(out ofだから) とAlbanyとSchenctodyの間で、 tentativeな実験によりseafaringな開発にによって、より作られた。
ここは、shaped more by her seafaring exploits than by the tentative experiments with ~のところはどうすればきれいに訳せるのですか?
~によりも、her・・によって以上に形作られた、でしょうか?
1830年代、prototypicalなBaltimoreとOhino が、viableな輸送形式で規則の鉄道業務を確立したとき、鉄道は、いまだにwater transport(水輸送?)に対して、subordinateだった(遅れていたとか?)。この初期の短い鉄道は、seaportと,
近くの川をつないでおり、大きなペンシルバニア鉄道でさえ、Allgegherisのcanalのネットワーク?を結びつけるのに、山々のridgesを超えて、一続きの線だけで始まっていた。
固有名詞以外の単語は試験ではおそらく知らないだろうと思うもので考えました。
その知らない単語がある場合、どう処理していったらいいのか、それがお聞きしたいと思います。また段落で言いたいことをつかむにはどこに焦点を合わせれたいいのですか?
構文はわかるのに、知ってる単語をどう訳したらいいのか分かっていないのは何がたりていないのでしょうか?