• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職届を受理してくれなくても辞められますか?)

退職届を受理してくれなくても辞められますか?

このQ&Aのポイント
  • 会社を辞めさせてもらえない彼…どうしたら良いでしょうか?
  • 彼の働いている会社は家族経営の個人事業主で、社長のワンマン、パワハラが問題となっています。
  • 彼は出来るだけ円満退職を希望しており、退職の意思は固く、もし応じてくれなかった場合、どのような対応や手続き等をすれば退職することが出来るのかを知りたいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.1

法的には辞める2週間前に通告すれば退職出来ます。 しかも5日から出勤が決まっているなら「離職票」を会社が書いてくれなくても、 厚生年金と健康保険・雇用保険の離職手続きをやってくれると退職できます。 いや、仮に社保等の手続きが放置されていても退職出来ます。 放置は退職者の責任ではなく、会社の責任ですから 新しい職場で手続きは出来ます。 年末が忙しいということですので、せめて年末は頑張って働きます、と しかし新年は新しい会社に行きます、と言いながら年末まで頑張るしか方法はないかも・・ ここで思いとどまったら、また同じ事の繰り返しが待っているだけでしょう。多分。

wizard_2_master
質問者

お礼

必要な情報をありがとうございます。 とても助かりました。 どうしても無理な場合、手続きを新しい職場でして頂けるのであれば、お願いしようと思います。 この内定で、彼にとってはやっと出口が見つかったようなものなので、大切にしたいのです。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.5

基本は退職は本人の自由です。会社の承認でするものではありません。せいぜい「退職届」をだしてその日が来たら出社しなければ良いというだけです。 届けを出した後で何か言われるようであれば有給休暇を使って休んでしまうという手もあります。あまり感心はしませんが。 一応民法では14日前まで申し出ということになっているようですが、それは十分満たしていますよね。 最も転職の入社日は普通は新会社と旧の会社と両方で話し合って双方納得で転職するのがベストです。 転職者は多くが現職があるので新しい会社のある程度の調整には応じるのが普通です。そのあたりの最低の努力は社会人としてはしても当然と思います。 それでも調整がつかないときは本人の判断です。もう自分の意思で辞めるしかないですね。 離職票など雇用保険をもらうわけでもないので関係ないですね。これは気にする必要は全くありません。

wizard_2_master
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前、急に切れて胸倉掴まれ、クビだと言いだし、2~3日後に土下座で謝ってきたり、辞める辞めないは何度も繰り返し、その度に丸め込まれている(その時は次の職が決まっていなかったこともあり…)ので、今回はとても気持ちが固いようです。 もちろん内定を頂いた会社にはもう2度程、日にち調整をお願いしていますが、難しいと言われてしまっているので… 従業員の問題も、引き継ぎも散々今まで彼と、従業員皆が社長に苦言を呈してきたことですし、全てを彼に頼り切り、丸投げしてきた現状、今より状況が悪くなることはあっても良くなることはないと、今回は譲らない気持ちでいるようです。 手続きもなんとか大丈夫ということであれば、一安心です。 ありがとうございました!

回答No.4

>せめて来月末まで延ばせ!でないと離職表は出さないぞ!と言われました。 次の会社に入れるのが決まっているなら、離職票は要りません。 問題は年金手帳です。年金手帳は会社が預かっている事が多いですが、年金手帳は個人の持ち物なので、返して貰えない場合は、管轄の機関に申し出て返還するよう要求するか、会社が紛失した事にして社会保険事務所で再発行してもらいましょう。そうすれば、年金手帳の問題も解決します。 あとは「前の会社に行かない」で良いです。 そうなれば、向こうは「無断欠勤で懲戒解雇」するしかありません。 離職理由が「解雇」になってしまいますが、次の会社に「前の会社の社長がワンマンで、辞表の受け取りを渋って、社長と喧嘩した為に解雇された」ときちんと説明すれば良いでしょう。 相手は「本人が会社に来なけりゃどうにもできない」ですからね。まさか、首に縄を付けて引っ張ってく訳にもいかないし。

wizard_2_master
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年金手帳!そうですね、預けているか確認していませんでした! ですが、無断欠勤はやはり厳しいかと思います…。 彼は会社の為にではなく、取引しているお客様のためにという意識で仕事をしていました。 そう意識しないととてもやっていけるような会社環境ではなかったからです。 自分が辞めるまでは最低限お客様に迷惑をかけたくないと言っているので、ギリギリまで働く気でいます。 内定を頂いた会社に事情を話し、対応したいと思います。 ありがとうございました!

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.3

ご心痛お察しします。 お気持ちは判りますが、一寸焦りすぎでは無いでしょうか? 内定を頂いた会社には現在の状況説明はされてるのですか? そこが一番大事であって、次に今の会社のこと 最後にご自身のこと です。 今回気持ちが先走りをしてて、ご自身のこと→内定の会社のこと→今の会社のこと になってますよね。 これどう見ても「ご自身が不利」です。 転職とは、雇われる会社が変わることなので 雇われてる以上、雇い主が権限を持ってます。 なのでその権限を先に外しておかないと自由にはなれません。 結論ですが、辞めれない以上 次の会社には入れません。 それはご存じですよね。 それで先に次の会社で働くことを決めるのは・・・ 今の会社を辞めれる目処を立ててからにしないとダメですよ。 なので社長の言われてる「来月末」まで待って貰うしか無いでしょう。 強引に転職すると「両方とも手放す」になります。 何が得策を再度お考えになられた方が宜しいかと。 この世の中は「内定を頂いた会社」だけではありません。 他にも沢山「会社」はあります。 今回は「ご縁が無かった」と思うのが良いのでは?

wizard_2_master
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内定が決まった会社は求人も中々出ない、地元では誰もが知っている大きな会社です。 求人が出たこと、内定を頂けたこと、全てが奇跡です。 地元では求人も、チャンスも早々ありません。 将来の結婚のこともありますし、彼はもう年齢的にいつでも転職出来るともいえません。 まともな会社であれば、彼もこのような強引な手は使いません。 しかし、社長の使い込みで赤字になり、この冬ボーナスも全面カットになりました。 このタイミングでご縁がなかったとはどうしても思えません。 私達は『縁があった』と思っています。 焦らずにはいられません…。 ご助言、ありがとうございました!

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

>社長が応じて離職表を書いてくれることを望んでいますが 何か、誤解されているのでは。すぐに転職するのであれば離職票は不要です。離職票というものは、失業手当を申請するためだけのもの。退職を許可されないと困るのは、社保の切り替えができません。

wizard_2_master
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A