• 締切済み

魏の王 曹操について

20年くらい前ですか、高校生であった私はアニメの「三国志」をビデオで見たのですが、魏王曹操の髪の毛が金髪だった事に違和感を感じました。 そこで当時の世界史の先生に聞いたのですが、「曹操は西方の異民族だからあれでいいんだ。」との答えが返ってきました。 魏が漢民族の国家でないとすると、その後中原を制した晋も異民族の支配した国となるんでしょうか?

みんなの回答

  • kure-yuku
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.7

No.4です。少し言葉足らずだったのでもう一度。 率直に言ってわたしも、曹操が紅毛碧眼であったなら、記録として残っているはずだと思います。 春秋期と違って残されている資料も多く、人種的な特徴についての記述もされていることでしょうから。 わたしは学問の徒ではありませんが、必要があってよく資料を読んでいます。 その中で感じた事は、「同時代の人にとって当たり前の事は、記述されていない」ということです。 建安の頃はよく知らないのですが、さすがに外国人だらけだった訳ではないと思います。 従って、曹操にもし異民族的特徴があれば、あれだけの人物ですから、必ず記述が残っているはずです。 残っていないとすれば、曹操は、ごく標準的な当時の「中国人」であったと考える方が妥当です。 「創作」というのは、恐い行為ですね。あまり資料べったりだと、正直何も書けなくなります。 冒険は避けられませんが、それなりの根拠は必要だと、個人的には自戒しています。 まあ、マンガやアニメならそれでもいいのかも知れませんね。 リアルな日本の戦国武将なんて、全然かっこよくないだろうから、視聴率も取れないだろうし。 それにしても、あまり知らない時代の事に首を突っ込むべきではないですね。 失礼致しました。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.6

 質問者様が困惑なさっている背景には「事実と創作の間にある隔たりをどう認識するか」との歴史学にとっての大きな課題が横たわっています。僕は企業勤務と大学および大学院で歴史学それも日本中世史の研究と教育に携わる者ですが、こうした質問は毎年入学してくる一年生や他学部の学生からも寄せられる質問ともいえないレベルの疑問といえましょう。  アニメの「三国志」は明時代の『三国志演義』をベースとし尚且つ現代のアニメ作家が脚色したものであり、この意味では創作物語と変わりありません。他の回答者様がお答えになっていますので、詳細は控えさせていただきますが、もし曹操が西方の異民族であるならそれは正史に何らかの形での記述があるはずです。にも関わらずその様な記述があったとのことを少なくとも僕は耳にした記憶がありません。  高校までの先生といっても現在の教員採用試験で採用されるレベルの学生には不勉強な方々もかなりいらっしゃいます(実際、現場の先生方が慌てて大学院に研修に来たりしていることも目にしていますので)。  ここで気になったのは、その当時の世界史の先生の言葉「曹操は西方の異民族だから………」との理由付けです。「西方の異民族だから金髪である」との思い込みに近い知識を鵜呑みにして生徒の質問に答えてはいけませんね。少なくとも学校の教員であっても自分では自信のない或いは知識として持っていないならば母校の研究室を訪ねて質問した後に答える程度の謙虚さと丁寧さが必要です。

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1336/1814)
回答No.5

ん~、多分、先生は何か勘違いか聞き違えて。曹操ではなく、呂布の事と勘違いして「西方の異民族だからOK」と行った可能性が…。 後漢書の記述を100%信じるのなら、呂布は西涼出身とその当時は伝えられていましたので(実際には五原、今の内モンゴル地方)。後に書かれた呂布の伝記や、三国志系の創作物の中で度々、呂布が碧眼金髪(紅毛)の人物として描かれる事がありました。 その先生は恐らく、その辺の何かの書物や映画などの描写が頭の何処かにあって、咄嗟にそう答えたのでは無いのかな?と推察します。 純粋なDNA的な意味での漢民族がほとんど居ないという点に関しては、概ね他の回答者の方々と同意見です。 P.S. ああ、もちろん実際の史実の曹操が金髪だった可能性は限りなくゼロだと思います(笑)。そんなに目立つ身体的特徴があれば、必ず何かしらの記述が歴史書なり、個人の書簡なりに記述が残るはずですから。 それなりに信憑性があるとして後世に伝えられている陳寿の三国志の記述によれば、曹操は長じてはこれといって普通の容姿で胴長短足の男であったと評しています(陳寿は魏に滅ぼされた蜀漢の臣下だったので、意図的に曹操のことを凡庸に描写した可能性もあります)。

  • kure-yuku
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.4

その時代は詳しくないのですが、西周時代から西域の遊牧民たちが、主に通商・貿易を目的として入り込んでいたようで、紅毛碧眼であったとしても、全く不思議はありません。 春秋期の晋も、元は北狄であり、ロシア系の白人の血が混ざっている可能性はあります。 また、戦国期に中原を制覇して帝国を築いた秦は、西周を滅ぼした西戎そのものです。 当然ながら、中央アジア系の顔立ち、いわゆる胡人であったはずです。 また胡人は、日本にもかなり流入してるようです。伎楽などはその状況証拠ではないかと思われますし、いわゆる「渡来系」には、半島を経由して、中国系ばかりではなく中央アジア系の民族も多かったと思われます。 秦漢帝国が「鎖国」をしたであろうために、外国人の流入は減ったとは思われますが、帝国崩壊後は、中央アジアの干渉は避けられなかったと思います。 今でこそ後進地域のように言われますが、歴史的には陸路の東西貿易の要路であり、高い文化を持っていたそうです。人的流入は甚だしい物があったようです。 ですから、曹操が金髪でもあり得なくはないですが、厳密な考証の元に金髪に設定したかどうかは、関係者に質してみないと分かりませんね。 漢民族の定義というのも難しい物で、例えば春秋期の住人などは、みな今の広東とかベトナムとかの辺境に追いやられているようですし、日本にもかなり来ている可能性があります。 隋・唐は詳しくないのですが、それを「異民族征服王朝」とは、当時の同時代の「中国人」は、思わなかったのではないでしょうか。

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.3

相手は中国人なんです。何があったって不思議じゃありません。 http://j.people.com.cn/94689/94693/7412456.html 現在ではアイヌ民族は大和民族に最も近いと言われていますが、 つい最近まで白人種と分類してました。 金髪OKです。 差別用語全開のように思われるかもしれませんが、 黄巾の乱で民族は1/10になったんです。 岡田英弘はこの時点でオリジナルな漢民族は滅亡したと考察しているのですよ♪ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E6%B0%91%E6%97%8F

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

・、「曹操は西方の異民族だからあれでいいんだ」\(^^;)... 世界史の先生が、同人誌ネタを信ずるとは\(^^;)...マァマァ ・魏王曹操の髪の毛が金髪・・・于禁が女武将と同程度の 信憑性 名門  夏侯氏から、宦官曹さんに養子入りしたのが曹操の父です。 (皇帝の信頼厚い高位の宦官は養子を取り家名を保つことが許された) 一応 漢民族です ネタバレ・・・ このアニメでは、実は曹操の母が、中原を略奪しに来た 西戎の軍団の将兵に、犯され、産んだ子が 曹操という設定なので金髪なのです(>_<) 面白いけど、史的にはハチャメチャ 于禁が女という作品ですから( ^^) _旦~~

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

ほぼ単一民族に使い日本人にも希に金髪や白髪の人が生まれます。 広大な大陸にある中国では金髪の人がいても不思議ではありません。 西方との往来もあったのですから。 しかし、曹操の髪が金髪なのは誰が見たのでしょうか? 遺髪やカラー写真が残っているわけではありません。 なによりも、金髪であったとしてもかなり希だったはずです。 関羽の顔がナツメヤシの赤に例えられるように、早々の髪の毛も 金髪であったことが文献で確認できるはずです。

関連するQ&A