• ベストアンサー

接線の本数

xy平面上において、 点(3/2.a) から y = x^4-(3/2)*x^2 へ引いた 接線の本数をaの値で分類せよ。 いろいろ考えたのですが、全く理解不能です。。。 詳細にお教えいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224896
noname#224896
回答No.2

点( (3.2),a)から 関数y = x^4 - (3/2)x^2 へ引いた接線について考える. ==================================================== 【考えるポイント】 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ y =(x^2)*{x^2 - (3/2)} ...(1) この関数は,x軸と交わるのは,x=0,±√(3/2)であり, 特に,x=0のとき,重解を持つことが判る, 更に, x→ -xとしたとき, y =((-x)^2)*{(-x)^2 - (3/2)} =y =(x^2)*{x^2 - (3/2)} となるので,偶感数であることが判る. 場合分けが必要となる. (1) y=f(x) = x^4 - (3/2)x^2とおくと, f ’(x) = 4x^3 -3x = x (4x^2 -3) f ’(x) = 0となるのは, x= 0,±(√3)/2 つまり, y=f(x)は,x= 0のとき,極大値をもち, y=f(x)は偶感数より, f(√(3)/2)=f(-√(3)/2)=(9/16)-(3/2)(3/4) y =(x^2)*{x^2 - (3/2)} =(3/4){3/4 - 3/2} =(3/4)(-3/4) =9/16 x=±(√3)/2のとき,y=-9/16の極小値をもつ. x= 0のとき,f(0)=0(極大値)をもつ. (y=f(x)は,アルファベットのwのような曲線をしている.) 点((3/2),a) 3/2>(√3)/2より, f(3/2) > f((√3)/2) つまり,x座標だけを考えると, 極小値を含め,極大値をとるxの値よりも, 点x=3/2は,明らかに,大きいことが判る. よって,グラフの形状より, (i)a<-9/16のとき,  接線の数は,3本 (ii)a=-9/16のとき,  接線の数は,2本 (iii)-9/16<a≦0のとき,  接線の数は,3本 (iv)a>0のとき,  接線の数は,3本  以上となる.

その他の回答 (1)

回答No.1

基本的な問題。 曲線上の点(α、α^4-3α^2/2)における接線は y=(4α^3-3α)*(x-α)+α^4-3α^2/2 ‥‥(1) これが点(3/2、a)を通るから、(1)に代入して整理すると、2a=-6α^4+12α^3+3α^2-9α。 よつて、y=2a(=x軸に平行な直線)とy=-6α^4+12α^3+3α^2-9αとの交点の数を求めると良い。 y=-6α^4+12α^3+3α^2-9α は微分を使って、グラフを書く。 ここまで説明すれば、後は自分で出来るだろう。

関連するQ&A