• 締切済み

2次曲線の2接線のなす角

以下の問題についての質問です。 平面上の点P(a,b)〈a^2>b〉から放物線y=x^2に2つの接線をひいたとき、2接線の間の角がπ/2となるような点Pの描く軌跡を求めよ。 この問題の場合y=m(x-a)+bと直線をおき、判別式をとり、解と係数の関係を利用するのが普通だと思いますが、2接点をおいて、公式から接線をだして、これが点Pを通り、垂直の条件から、自分でおいた2接点を消去するという解法がうまくできません。この解法は不可能なのでしょうか。

みんなの回答

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

> 2接点をおいて、公式から接線をだして、 > これが点Pを通り、 > 垂直の条件から、自分でおいた2接点を消去する > という解法がうまくできません > 2接点をおいて (m,m^2),(n,n^2) (m<0<n) > 公式から接線をだして、 y+m^2=2mx …(A) y+n^2=2nx …(B) (m≠n) > これが点Pを通り、 b+m^2=2ma …(C) b+n^2=2na …(D) > 垂直の条件から、 2m*2n=-1 mn=-1/4 …(E) > 自分でおいた2接点を消去する (C)-(D),m≠nから  m+n=2a …(F) (E),(F)から解と係数の関係からm,n(m<n)は次の2次方程式の解  t^2-2at-(1/4)=0 m=a-√(a^2+(1/4)), n=a+√(a^2+(1/4)) …(G) (A),(B)の交点(a,b)を求めると  a=(m+n)/2=-1/(8n)+n/2 (n>0)   0<n<∞で -∞<a<∞ b=mn=-1/4 (a,b)を流通座標(x,y)に置き換えて  y=-1/4 (xはすべての実数)

回答No.1

>この解法は不可能なのでしょうか。 接点をA(α、α^2)、B(β、β^2)、α≠βとする。 2つの接線は、(微分して)y=2αx-α^2、y=2βx-β^2であるから、連立するとそれが交点Pてある。 結局、2a=α+β、b=αβ ‥‥(1) ∠APB=90°からピタゴラスの定理より、(AB)^2=(AP)^2+(BP)^2 ‥‥(2) (AB)^2=(α-β)^2*{1+(α+β)^2}、(AP)^2=(α-β)^2*(α^2+1/4)、(BP)^2=(α-β)^2*(β^2+1/4)であるから、(2)に代入すると、1+(α+β)^2=α^2+β^2となる。 後は、この式に(1)を代入して軌跡の方程式を求め、同時に軌跡の限界を定めるだけ。