• 締切済み

正規分布の確率密度 計算あってますか?

ある寸法データが15ヶあります。 43、33、83、48、68、60、110、98、115、38、68、60、55、68、45、66 この時、1~10、11~20・・・に分けて、101以上になる確率を出したいのですが。 私なりにやってみましたが、 f(x)=1/(σ√(2π))EXP(-1×((x-平均)^2)/(2σ^2))×A という確率密度が出ます。 この時、Xというのは、何をあてはめればいいのですか? ちなみに、私は f(1~10)の時、x=10 f(11~20)の時、x=20 ・・・ とあてはめましたが。 また、Aは、範囲の10であってますか? 上記で各範囲のf(x)を求めて、101以上の確率、つまり 1-{f(10)+f(20)+・・・f(100)} で、1.62%とでました。 100~110が1ヶ、110~120が1ヶもあるのに、 1.62%って小さい気がするのですが。 間違っている箇所を教えてください。 説明がうまくなくてすみません m(-_-)m

みんなの回答

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.3

その 15 種類の寸法が、同数づつ 667 組以上あるような母集団ならば、 無作為に取り出したデータが 101 以上である確率は、2/15。 そういう問題ではない というのなら、 では どういう問題なのか、説明しないと。

herachonp
質問者

お礼

色々ご指摘ありがとうございました。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

(1) データを 10 ごとに丸めて扱ってよい根拠が不明。   そこの説明なしでは、良いとも悪いとも言えない。 (2) データが正規分布に従うと考えた根拠が不明。   そこの説明なしでは、良いとも悪いとも言えない。 (3) 正規分布の密度関数を理解しているか否かが不明。   A は不要にしか見えないが、何をしようとしたのか?   σ は何を意図しているのか?   15 個のデータの標準偏差が母分布の標準偏差になる   訳ではないことくらいは、理解しているのかどうか。 (4) 1.62 を導いた計算は、明らかに間違っている。   正規分布を仮定したのなら、X は離散変数ではない。

herachonp
質問者

お礼

私の小さな知見がごちゃごちゃなので、質問してます。 では質問を変えます。 ある寸法データが15ヶあります。 43、33、83、48、68、60、110、98、115、38、68、60、55、68、45、66 この時、1万以上のデータの中で、101以上になる確率を出したいのですが。 宜しくお願いします。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

1~10、11~20、… に分けて、101以上になる確率を出したい というのが、何をしたいのかサッパリ判らない。 15個の数値がどういう素性のデータなのかも、説明がない。 うまいへたはともかく、伝えようという努力をしなければ、 何も伝わらない。

herachonp
質問者

お礼

失礼しました。 ご指摘ありがとうございます。 1~10、11~20・・・とういのは、10個毎の頻度(個数)に 分けて、私は計算したという意味です。 素性のデータとは、どういったことですか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A