扶養(パート勤務)について 失業保険について
共働きをしていますが、来年、今の会社(勤続14年)を辞めようと思っています。
退職後はしばらくゆっくりして、また新しい仕事を始めたいと思っています。
次の仕事はパートも視野に入れて考えています。
そこで、「扶養」とか「失業保険」とか今まで無関心だったのですが、この機会に色々と調べてみました。
私の認識で間違いがあれば指摘していただきたいのと、まだわからない部分もあるので教えてください。
1.年金について
私がパートになって年間収入130万円以内だったら、主人も会社員で厚生年金ですが、私は「国民年金第3号被保険者」になるのですよね?
この場合、私の国民年金の掛け金は0なんですよね?
それにより、主人の厚生年金保険料が増えることはありますか?
2.健康保険について
私がパートになって年間収入130万円以内だと、主人の健康保険の扶養に入ることになるのですよね?
その場合、主人の保険料が増えることはありますか?
3.住民税について
パートで年間収入100万円以上だと住民税を支払わないといけないのですよね?
例えば、私が収入100万円未満で住民税非課税の場合、主人の住民税が増えることはありますか?
4.所得税について
パートで年間収入103万円までなら所得税がかかないとのことですが、その場合、主人の所得税が増えることはありますか?
また、収入120万円程、例えば月収入10万円だった場合は、所得税はいくらくらいかかるものなのでしょうか?
(手取りがいくらくらいになるか知りたい)
5.住宅ローン控除について
現在夫婦で住宅ローン控除を受けており、あと5年受けられます。
パートになって、収入103万円以上で所得税を納めた場合、今と同じようにローン控除は受けられるのですよね?
主人の方は現時点でローン控除により所得税が全額戻ってきていますので、これから主人の所得(所得税)が極端に増えない限り、この5年は「配偶者控除」や「配偶者特別控除」は考えないでいいということですよね?
つまり、パートで収入130万円を超えないことを前提として、私の方もパートで納めた所得税がローン控除で全額戻ってくるのであれば、「私の収入の多い少ないで違いが出てくるのは住民税だけ」と思ってよろしいのでしょうか?
6.失業保険について
今、辞めた場合にもらえる失業保険の金額を計算してみました。
失業保険は「離職後1年以内にもらわなければならない」ということは、この金額は、今回の退職でもらっておかなければ消えてしまうということですか?
例えば、退職後また新しい仕事について雇用保険を支払ってまた数年後退職したとしても、その時には今の会社で積み立てた(?)期間・金額は消えてしまうということですか?