• ベストアンサー

昭和の鯨肉

こんにちは。 昭和45年から昭和55年くらいに日本で主に刺身で食べられていた鯨肉の種類を調べています。 刺身といっても、尾の身とかそういったものではなくて、一般的に庶民が食べていたものです。 当時住んでいた場所は北海道の小樽と石狩です。 父が好物で当時よく食べていました。いまでも店頭にミンククジラやイタチクジラが並ぶことがありますが、やはり見た目からして違います。 入手できるとしたら、多分通販になると思います。少々値が張ってもかまいませんので、どなたか種類と入手方法をご存知の方がいらっしゃらないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 昭和45年から昭和55年っていうと、日本の捕鯨に風当たりが強くなってきて禁猟(海域・種類)が増えてきた微妙な時期ですよねえ。私の記憶だと多分イワシクジラかナガスクジラじゃないかなあ、と思うんですけれど。うちの近所の市場に並んでいるのはミンクか「その他鯨類(要はイルカ)」ばっかりですけれど、確かに見た目は違うように思います。  ちょっと探してみたら以下のようなものがありました。残念ながら私は利用したことがないですけど、画像なんかも豊富なので、まずは「見た目」を確認されてみては? 太地のイワシクジラ  http://www.simetani.com/ アイスランド産ナガスクジラ  http://www.iceland-whale.com/

titokani
質問者

補足

ありがとうございます。すみません、ときどき店でみかけるのは「イワシクジラ」だったようです。「イタチクジラ」なんていないですね(^^; で、「ナガスクジラ」なのですが、写真だとちょっとわかりずらいですね・・。 店で見かけるものと比べると、あまり鮮やかな赤ではなくて、もっとどす黒いというか、そんな色だったと思います。 母は小樽の市場で買っていたらしいので、鮮度が落ちていたわけではないと思います。 当時、我が家もあまり裕福ではなかったのに、わりとよく食卓に上ったので、高い部位ではなく、むしろ安い部位だったと思われます。なにかわかりますでしょうか? それとも、写真写りの関係でしょうかねぇ。

その他の回答 (4)

  • ayumiya
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

長崎県には鯨の食文化が残っています。 よかったらネットで検索してみてください (^ω^)居酒屋で出す店もあります。 おさしみみたいにして食べる部位は以外といろいろあります。

titokani
質問者

補足

情報ありがとうございます。 事情がありましで、昔、父が食べていた鯨と同じものを食べさせてあげたいのです。 当時の事情についてなにかわかることがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.4

No1です。 確か、ミンク鯨だと思いますよ。 築地の市場では、毎日売ってました。

titokani
質問者

補足

そうですか、ミンククジラはこちらのスーパーでもみかけますが、私の記憶にある鯨肉とはちょっと違うんですよ。 それとも、昭和45~55年当時も市場に出回っていた鯨肉の大半はミンククジラであったのでしょうか? だとすると、私の記憶違いということになりそうですが。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 No.2です。丁寧なお返事ありがとうございました。  うちも(失礼)ど貧乏でしたので、動物性たんぱく質はもっぱらクジラだったように思います。  質問者様が小樽にお住まいだったとすると、北海道の沿岸捕鯨で獲れたものだった可能性があるのではないでしょうか。これだとするとツチクジラやミンククジラ、その他のハクジラ類も候補にあがってくると思います。  なお、これは業者さんに聞いたことがあるのですが、昔のクジラは冷凍技術があんまり発達していなかったこともあって、現在とは比べ物にならないくらい品質が劣化したものも結構流通していたそうです。 そういえば、うちで食べていたものも真っ黒で硬かった覚えがあります。  適切な答えでなくてすみません。

titokani
質問者

補足

さほど特殊な鯨ではないと思います。 実は小樽にいたころは私もまだ幼く、物心がついたのは石狩に引っ越してからでして、その後、北広島に引っ越したときもまだ同様の鯨肉は食卓に上りましたから、わりと一般的に出回っていた種類だと思います。 品質については、母が小樽の市場のおばちゃんから教わったそうで、我が家の食卓に上ったものについては間違いのないものだと思われます。 もし、当時出回っていた鯨肉の大半がナガスクジラであったのならば、写真うつりの問題である可能性も高そうですね。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

築地の市場に行けば、常に置いてありますけど! 地方でも中央市場なら置いてあると思いますよ。 市場は関係者以外立ち入り禁止になっている事もありますが、入管証などはありませんので入ることは可能です。 勿論、購入も出来ますが最低でも1ブロックからですので6~800g以上になると思います。 なじみの魚屋さんが、市場に出入りしていると思いますので相談すれば購入できると思います。

titokani
質問者

補足

すみません、その鯨の種類、部位などはわかりますでしょうか? できれば当時と同じものを食べさせてあげたいのです。

関連するQ&A