• 締切済み

授業案が思いつきません

はじめまして なかなかいいアイデアが浮かばないため、ぜひみなさんの助言、案を頂きたいです。 中学2年生に、3時間の授業(週1回、50分×3コマ)で英語を使った何かで授業をしなければなりません。 3時間でひとつのことをする、という形でもかまいませんし、毎時間別のことをする、でもかまいません。 以前に、3時間で自己紹介の英文を考え、自己紹介ポスターを作成させ、発表する、というのをしたのですが‥英語が苦手なこはなかなかできず、得意なこは簡単すぎてうまくいきませんでした。。。 ガッツリ勉強ではなく、英語を使って楽しめる、という感じがいいのですが、何かアイデアはございませんか? ぜひ助けて頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

ニュースや短い物語など、簡単な英語の文を プリントで配り、ディスプレイにも表示して、はじめに読んで、 その内容について先生が英語で質問し、 答えられる人に手を挙げて英語で答えてもらう。 もちろん元の英文はいくらでも見てよい。 質問例 英語で(何についてのお話ですか?) 英語で(誰々はこの時、どうしましたか?) 英語で(なぜそうしたのですか?) 英語で(誰々は何をなくしてしまいましたか?) 英語で(なくし物は見つかりましたか?) 英語で(どこにありましたか?) 日本語で(次の質問にI agree.かI disagree.かを決めてください。)     (ストーリーに関連することで例えば、) 英語で(子供には遊びが必要である。)    (言える人は、I agree に続けてbecause ~.と理由を言ってくれるかも) 英語で(その理由はなんですか?) こういう普段やるような授業ではなく、 もっとイベント的なものが必要なのでしょうか?

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.4

NO2です もうひとつ付け加えます 日本語では(おはようございます)はそのまま(おはようございます)が正しいのですか゛ 実際の会話では(お・・・ございます)で会話になってしまいます (ありがとうごさいます)も(あ・・ございます)と会話では言います。 英会話ではこれの連続です

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.3

NO2です 解答を送信後確認したて見たらNO1さんと全く同じことなのでびっくりしました

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.2

クラスを幾つかにわけてグループで簡単な英語の歌の和訳をさせるなどはどうですか。キラキラ星などの簡単なものです。グーループで考えれば三人寄れば文殊の知恵で皆で和訳できて直訳と意訳の違いなど英語と日本語の考え方の違いも理解するもしれません。一曲できたら皆で評価し次の曲に移ります。

回答No.1

30年ほど前ですが、学生の時に英語の歌(ポップ)を流して頂き、それを少しずつ訳して貰った記憶があります。 それの応用で、映画・歌・小説など子供が取っつきやすい題材を使って、映画・歌ならこの部分はなんて言っているでしょうとか、小説なら簡単なページを抜き出してグループで訳させてみるとかすれば楽しめるのではないでしょうか。 題材をどうやって調達するかと、子供が取っつきやすい題材となれば著作権などの問題が関係してくる可能性があると思います。 このあたりはよくわからないので、適切な対処をお願いします。