- ベストアンサー
nicht と nichts
辞書に次のような例文があります。 Er ist nicht krank. Er hat nichts gesagt. nichtはmot , nichtsはnothingという意味の違いはありますが つぎのような使い方はあるのでしょうか。 Er ist nichts krank. 彼はぜんぜん病気なんかではない。 Er hat nicht gesagt. 彼は言わなかった。 あやまりであれば正しい使い方を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
*Er ist nichts krank. これは無理。そもそも「全然ない」という意味が nichts にはなく何かを打ち消す働きはありません。あくまで代名詞で目的語か主語になるだけ。他に nichts Neues「新しいものはなにも~ない」など。 Er hat nicht gesagt. 彼は言わなかった これは sagen の目的語がないということなので不自然。sagen を自動詞として使うことはあることはあるけれどもそれは wie man sagt「世間で言うように」とか so sagen「そう/こう言う」など。「彼は口をきかなかった」なら自動詞でよく使う sprechen を使って Er hat nicht gesprochen.
その他の回答 (2)
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
nichtは副詞、nichtsは不定代名詞 独和辞書をちゃんと読まれることをお勧め致します。 そうすれば、今回の質問は出て来ないと思います。
お礼
wv1様 ご回答ありがとうございました。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
そもそも品詞が違うじゃん 文法に則った位置じゃないと…(ってドイツ語は定形第二位の原則以外は自由ですが) 老婆心ながら、nichtはその直ぐ後ろの単語(文末なら文全体)を否定します。
お礼
nananotanu様 ご回答ありがとうございました。
お礼
trgovec様 親切でわかりやすいご回答感謝いたします。 それぞれに理由が書いてあるので深く納得できました。 ありがとうございました。