• ベストアンサー

前置詞について

前置詞の扱いについてアドバイスをお願いします。 The cops are searching for clue to the cruel muder. このtoがどこからくるのかわかりません。 感覚的にはofを使ってしまいそうですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

名詞+前置詞句で後ろから名詞にかかる(この考えは日本人的ですが、 私たちにとってはこれでいいと思います)場合、たいてい「~の」ですみます。 the book on the desk「机の上の本」 でも「机の上に」ある the novel by Soseki「漱石の小説」 「漱石によって(書かれた)」 the student from China「中国からの生徒」「中国の生徒」 「中国から来た」 特に to ~の場合に、なぜ to なのかわかりにくいことが多いです。 比較的わかりやすいのが the way to the station「駅への道」 これは「へ」で to だとわかりやすい。 the solution to the problem「その問題の解決策」 これも「問題への解答」です。 the key to success「成功の鍵」「成功への鍵」 clue to ~も日本語では「~の手がかり」ですむのですが、 「~が持っている手がかり」でなく、「~へ通ずる手がかり」 という意味では clue to ~となります。 通常、a clue to ~となります。 in も難しいですね。 a change in the weather「天候の変化」 a change in plans「計画の変更」 まあ、日本語の「の」が便利で、難しいことの裏返しだと思います。 日本人にとって前置詞は最難関ですが、英米人にとっては 「に」「で」「の」などの使い分けは何十年かかっても無理でしょうね。

saiayanama
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 正直難しいですな。 時間をかけて覚えます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私などは、「clue to the cruel murder」がいちばん普通に感じますね。 「その冷酷な殺人につながる手がかり」といった感じ。 「clue of the cruel murder」と言ったとすると、「殺人という手がかり」のように聞こえるかな。 さらには、「clue for the cruel murder」と言ったとすると、「殺人をするための手がかり」のように聞こえるかな(笑) ご参考になりましたら幸いです。

saiayanama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その感覚がまだないので大変苦労しています。

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

clue 【名詞】「手掛かり、糸口」に続く前置詞は通例toです。 http://ejje.weblio.jp/content/clue いろいろ理由があるのでしょうが、一つ一つつぶして覚える様にしています。時々、前置詞そのものの意味を辞書全体にわたって読む時もありますが、日本語にない品詞ですから、気長に出会う単語ごとに覚えることにしています。

saiayanama
質問者

お礼

早々にありがとうございました。

関連するQ&A