• ベストアンサー

ほんだし

長い間、ほんだしは多めに使用してました。 一からだしをとるのは大変です。 効かしめにしたいし。 ある主婦のかたと料理したとき ほんの少し(えっそれだけ?)と言いました。 だしだしするの嫌じゃない? とのこと、なんで?と思いました。 でもだしがいらない料理をしてましてから、 ほんだしを使う量が減り、今ははんだしを使わない傾向になりました。 あんなに、使ってたのにな。 なしでもどうにかなります。 塩分も含んでることだし。 一からだしをとるかたも多いと思います。 だしをとるかた取らない方 ほんだしを使用する方 なにかコツや信念にしてること おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ds127
  • ベストアンサー率70% (17/24)
回答No.4

めんつゆを使用します。 手抜のひとつ。 ほんだしばかりだとおなじ味になります。 うどんスープ使うとか。 かつおでだしを取りましたらほんだしがおいしいと言われました。 やはり普段からこつこつやらない人は余計へんな味になります。 だしパックありますけど高いし、 めんつゆだけでの料理で楽して。

noname#140130
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ooi820
  • ベストアンサー率50% (215/424)
回答No.3

煮干し出汁Loveです。 ためしてガッテンでやっていたのですが 煮干しを一人あたり1匹か2匹(ちょっとでいいみたい)、水に浸して一晩おき 翌朝、煮干しを引き上げでそれでお味噌汁をつくる。 魚臭さが全くなくて激うまです。 前日に煮干しを水につけるだけ。内蔵も頭もそのままです。手間という手間はかかりません。 とはいえほんだしもよく使います。 ナスの炒め煮とか おかずに使っています。

noname#140130
質問者

お礼

そうですね。びっくりの家庭あるんです。 煮干しは一晩が常識ですね。 煮干しを冷凍して使う直前に煮だすんです。 長い間ご飯屋してたというのですが。 いま、正しいこと、教えてくれ、皆さんがプロなみです。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

味噌汁には煮干しが一番ですね~ 頭とはらわた部分を取り除いて、大目かな?って程度に適当に入れてます。 大した手間じゃないですよ、美味しいですよ。 ほんだしも使いますが、煮物や炒め物にちょっと味を足したい時ですね。 野菜が新鮮だと、うま味がありますので、そのほんだしもいらない時があります。 煮物には昆布を入れると美味しいです。昆布はそのまま食べられますし、美容にも良いですし^^ その主婦のかたは、ほんだしのえぐみを感じ分ける事ができるんだと思います。 多量に使用すると、人工的な感じがします。

noname#140130
質問者

お礼

煮干し・・・・ 長いことしてないです。やります。 もし、よろしければ、具材はなんですか? 再度ご教授いただきますと、同じものやりたいのでおねがいします。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.1

毎日の料理の「だし」にしても、特別な料理の「だし」でも ご家庭や地域によって違いがあるようなので、参考になるかどうかわかりませんが 我家の場合、味噌汁はいりこ(煮干)だし、麺類はあご(トビウオ)だし・・・地域がバレバレ(笑) 料理によってはシイタケ、海老、ホタテ、コンブ、かつおなどもよく使います。 その都度ダシを引いていては間に合わないし面倒なので 前日から乾物を水につけて冷蔵庫で一晩、じっくりと引き出してから使います。 そのまますぐ使わなくてもしばらくは日持ちします。 手軽にしたい時は天然だしの粉末パックで。こちらは酸化が早いのでなるべく早く使い切ります。 野菜、きのこなどを5種類以上使うと 素材自体からよいうまみが出るのでダシなしでもおいしいです。

noname#140130
質問者

お礼

えらいです。なかなか出来ないですよ。 ほたてもアイテムの1つとはすごい。

関連するQ&A