• ベストアンサー

料理ってすべてのだし必要?

料理をする時だしスティックタイプを使ってます。(ちなみに無添加の普通にスーパーで購入) だしってだいたいの料理に使いますよね? 味噌汁・煮物は毎晩作る為、あっと言う間に1パック消費してしまいます。 煮物でもだしを使わなくてもできるものもありますよね? だしを使用しなくてもよい料理にも、私はたっぷり使用してしまっている気がします。 だしが必要な場合と必要でない場合の料理例を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

だしが出る様な材料の場合必要ないとも言えます 豚汁やアサリやシジミそれとあら汁なんかもだしが出るので入れなくてもok でも今まで入れていたのであればないと物足りないかも 動物や魚介の具の場合干し椎茸の戻し汁や昆布系の出し入れるとさらにおいしくなります だしが必要かどうかは入れなくてもおいしかったらok うちはそんな基準です 深く考えるより自分の味覚に正直で良いと思うけど

noname#150249
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 素材からの味を確認してから、だしが必要であればプラスしていくようにこれからはしたいと思います。 深くかんがえずに・・・って言う意見かなり勇気づきましたぁ。 これからも家族のために料理の勉強がんばります。

その他の回答 (2)

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。 素材から出汁が出る場合は,インスタント出汁は不要でしょう。 例えば,鰈の煮付けに昆布は良いとしても,鰹出汁では鰈と鰹が喧嘩をするでしょう。どっちが勝つと思いますか?

noname#150249
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。素材の味があるのに、ごちゃごちゃ余分に入れては・・・喧嘩するばかりですよね。お恥ずかしいばかりです。 参考になりましたありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

日本料理で煮物、汁物は基本的に必要です。 まあ、いらないのは「ぶり大根」とか「鮭のちゃんちゃん焼き」とか「アサリの味噌汁」「ハマグリのお吸い物」などですね。魚や貝から出汁が出るので必要ないと言うことです。

noname#150249
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。貝や魚ですね。 貝汁にも味噌汁同様にだしを入れて作ってました。 貝って旨味がありますもんね。 次回だし無しで作ってみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A