- ベストアンサー
危機感について。
いつもお世話になっています。 1)「危機感」を或る人間に持たせるための方法って有るのでしょうか? 2)その対象となる人間本人が「危機」を感じて居ない場合、その人間に「危機」を認識させることは可能なのでしょうか? 3)「危機感」を持っていない状態の人間は、「頑張る」ことはできないのでしょうか?一般論でも有り難いです。教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
危機感はその人が感じる事であって、他の人からの押し売りは出来ません。ですから可能性としては、その人の責任能力を目覚めさせる事によっては可能かも知れません。 人間の感情が湧き上がるシステムを利用する方法です。高い所に上がった場合や、スピードを出し過ぎた場合に感じるという類のものです。或は好きな人に出会った場合に湧き上がる感情や、納期が来た場合に湧き上がる感情と同じものです。 もっと上げるとするなら、期限が近くなった時に『ぴりぴり』とする、湧き上がる感情と同じものをその人に味合わせる事を意味します。 従って、1)「危機感」を或る人間に持たせるための方法って有るのでしょうか? と云う事に関して言うなら、責任能力が欠如している場合には難しい事を意味します。 2)その対象となる人間本人が「危機」を感じて居ない場合、その人間に「危機」を認識させることは可能なのでしょうか? この事はその内容如何と感じます。その人が成し遂げたいという意欲がない場合、なし遂げたいという意識が出ないと無駄に終わる事を意味します。 3)「危機感」を持っていない状態の人間は、「頑張る」ことはできないのでしょうか?一般論でも有り難いです。教えて下さい。 この場合、出来るかも知れませんし、出来無いかも知れません。 出来るとする場合、その人の、「危機感」を持てない原因までたどり着く場合です、その原因が『解消出来た場合』可能性はでて来ます。 出来ない場合はその人の人間性の『心の奥底』にまで踏み込めていないからです。 人間のやる気とは、人間の生命力と関係してきます。生命力に欠けていた場合、何をしても無駄になるかもしれませんが、それを見破る方法や検査をする機器は存在していないと思います。
お礼
ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になります。 危機感というものは主観的なものなので、他人が押し売りをすることは不可能なのですね。 対象となる人間の責任能力を目覚めさせることができれば、危機感を認識させることの可能性が有るのですね。人間の感情が湧きあがるシステムを利用することなのですね。 1)責任能力が欠如している人間に対しては無効なのですね。 2)対象になる人間が成し遂げたいと思う事項が無いと無効の可能性が大ですね。 3)生命力が枯渇している人間が対象であれば、困難な可能性が大なのですね。 大変勉強になりました。有難うございました。また、宜しくお願いします。