- ベストアンサー
博多のごぼう天がなぜかき揚げになったのか
博多名物のごぼう天は、今は かき揚げ とのことであるが、名物としては かろのうろん の笹がき風厚手の天麩羅だったはずだ。ごぼうの風味と、歯ごたえがうどんとつゆに絶妙に合っていると思っている。 どんべい流のかき揚げが主流では、もはや名物ではない。本物の味のわかる人の意見を聞かせてほしい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#140538
回答No.2
そうなんですか!? かき揚げになってるとは知りませんでした。 しかし、厚手のゴボウ天(一個一個の)のうどん屋もまだたくさんありますよ。 博多名物といっても、福岡県の福間、新宮、鞍手あたりまでゴボウ天うどんは存在します。 答えになっていなくてすみません。
その他の回答 (2)
- jama2299
- ベストアンサー率41% (57/139)
回答No.3
私の大好きな博多の「因幡うどん」は、昔から、かき揚スタイルのゴボ天ですよ。 まあ、このかき揚自身が芸術モノで、ふっくらカリカリのかき揚の中心にちんまりとゴボウが入ったのが「ゴボ天」で、小エビが入ったのが「エビ天」で、どちらも絶品です。 ここのうどんは、テーブルに置いてある「すり鉢に入った青ネギ」をどっさりのせて、かき揚がアツイおつゆの中でほどけて広がって、ちんまりのゴボウがドンブリの真ん中で少しふやけたぐらいが一番おいしい頃合です。たまりません!
質問者
お礼
かき揚げの ゴボ天 エビ天 昔からあるのですね。知りませんでした。 博多には、単身赴任で3年いましたが、食べる機会がなかったことになります。 かき揚げのてんぷらは好きです。 有難うございました.
noname#185422
回答No.1
はじめまして、よろしくお願い致します。 詳細はわかりません。 しかし、ごぼうの値段が10倍に高くなったことも要因でしょう。 ご参考まで。
質問者
お礼
10倍とは知りませんでした。 確かに、きめの細かい新ごぼうは見かけなくなりました。
お礼
よかった! 実は私は松本市に戻っています。 こちらには、ごぼう天うどんはありません。 直行便の飛行機はありますので、行ってみますか。 松本名物は一応ソバです。大したことありません。 ごぼう天うどんが よか 。